トップ回答者
IIS7.5のCPUパフォーマンスを向上させたい

質問
回答
-
Windows Server 2008 R2から省電力の一環としてコアパーキング機能が搭載されています。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/28/news035.html
の中ほどのコアパーキングを参照。
不可状況の具体的な数値に言及がないので、断言はできませんが、必要がないからほかのCPUを使用しないようにOSがスケジューリングしてると思います。
そして、こんな調査と質問をされているのは、性能が悪くてパフォーマンスチューニングをしているからだと思います。CPU以外のどこかにネックがないか再調査をする必要があるかと思います。
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年11月2日 5:55
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
佐祐里 さん、Alferd360 さん、ymty さん
返信ありがとうございます。
SakaMoni さん、こんにちは、
パフォーマンスに関してはいろいろと関連する事柄があるようですね。みなさんの回答を参考にしていただければと思います。質問のCPU設定に関してはTechNet ライブラリではアプリケーション プールの CPU 設定 に説明があります。
画像で紹介しているブログがありましたので参考までにご紹介しますね。・Hello, earth! IIS7.0 またはIIS7.5 を特定のCPU で実行する:
http://blog.livedoor.jp/hentaiga/archives/51640724.htmlymty さんからの返信にありますがWindows Server 2008 R2 ではコアパーキングの新機能もありますので、その点を考慮してモニターする必要がありますね。
コアパーキングの状態をモニターしたブログから、コアパーキングを確認できるのは一瞬のようです。。。
・コアパーキングに関して >> MCTの憂鬱
http://naonao71.wordpress.com/2009/12/02/%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年11月2日 5:55
すべての返信
-
SakaMoniさま、こんにちは。
アプリケーションプールの詳細設定で、「ワーカー プロセスの最大数」を設定できると思います。
もしこの値が1でしたら、増やしてみるのはいかがでしょう。- 回答の候補に設定 三沢健二Moderator 2010年11月2日 5:55
-
その方法も考えたんですが、そもそもワーカープロセスってリクエストに対してスレッドプールを使うことで、マルチスレッド動作しませんか? にもかかわらず1コアしか使われないのは何かロックがかかっているとか、プログラム側に原因があるように感じました。
で、そんな状況でワーカープロセスを複数に増やしてWebガーデンにしてしまっても大丈夫なのか? が気になりました。余計に同期が取れなくなりますし、ASP.NETならセッション情報が維持しきれなくなります。
- 回答の候補に設定 三沢健二Moderator 2010年11月2日 5:55
-
Windows Server 2008 R2から省電力の一環としてコアパーキング機能が搭載されています。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/28/news035.html
の中ほどのコアパーキングを参照。
不可状況の具体的な数値に言及がないので、断言はできませんが、必要がないからほかのCPUを使用しないようにOSがスケジューリングしてると思います。
そして、こんな調査と質問をされているのは、性能が悪くてパフォーマンスチューニングをしているからだと思います。CPU以外のどこかにネックがないか再調査をする必要があるかと思います。
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年11月2日 5:55
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
佐祐里 さん、Alferd360 さん、ymty さん
返信ありがとうございます。
SakaMoni さん、こんにちは、
パフォーマンスに関してはいろいろと関連する事柄があるようですね。みなさんの回答を参考にしていただければと思います。質問のCPU設定に関してはTechNet ライブラリではアプリケーション プールの CPU 設定 に説明があります。
画像で紹介しているブログがありましたので参考までにご紹介しますね。・Hello, earth! IIS7.0 またはIIS7.5 を特定のCPU で実行する:
http://blog.livedoor.jp/hentaiga/archives/51640724.htmlymty さんからの返信にありますがWindows Server 2008 R2 ではコアパーキングの新機能もありますので、その点を考慮してモニターする必要がありますね。
コアパーキングの状態をモニターしたブログから、コアパーキングを確認できるのは一瞬のようです。。。
・コアパーキングに関して >> MCTの憂鬱
http://naonao71.wordpress.com/2009/12/02/%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年11月2日 5:55
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
みなさん、様々なアドバイス・ご意見ありがとうございます。
今回、みなさんに案内いただいた情報が参考になられたのではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
もしよろしければ、その後の調査結果などをお知らせいただけると大変助かります。
それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二