質問させて頂きます。
表題のとおり、restoreしたところ、メッセージ3168,バージョンエラーで実行できません。
sqlserver2005は9.00.4060、sqlserver2012は、11.00.2100となっています。
sqlserver2005のバージョンを、11.00.2100に合わせることができるのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
過去に同様の質問 がありました。
一度ご確認下さい。・・・デジャヴ
こむら さん、こんにちは フォーラム オペレーターの星 睦美です。
引き続いて質問がないようですので、aviator_ さんからの情報が参考になったと思います。 私のほうで[回答としてマーク] させていただきますね。
今後ともMSDN フォーラムをよろしくお願いします。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
aviator_様、ご回答ありがとうございました。
再度確認させて頂きます。
aviator_様ご教示の過去回答によると。ビルトインアカウントの登録により、バージョンの違いによるエラーを解決できる。という、理解で宜しいのでしょうか?
すいません、バージョン違いって事だと別の話しの様な気がします・・・
※しっかり熟読せずに回答してスイマセンでした。
ちなみにエラーコードの内容を見た所、このメッセージが出るのはシステムデータベースのリストア時とあるのですがどうでしょうか?
ご教示有難うございます。
その通りです、シングルユーザモードでsqlcmdで実行しています。database=masterのreplaseで発生しています。
ご教示の程、、宜しくお願いします。
このサイトの手順は確認済みなんですよね?
ちなみに質問なのですが、masterデータベースをリストアしたい目的って聞いても良いですか?
レスポンス有難うございます。
作業の目的は、サーバーの移行のため(旧サーバー:sqlserver2005=>新サーバー:sqlserver2012)の環境作成の為、
ユーザー情報などのmaster databaseを完全バックアップから、restoreしようと考えました。
参考サイトはまだ見ていなかったので、本日確認してみます。
お手数お掛けしました。誠に感謝いたします。
参考サイトを拝見しましたが、私共の環境では実現できないと判断しました。
旧サーバーwinserver2003(32bitos)、sqlserver2005(32bit)、新サーバがwinserver2012、sqlserver2012(64BIT)の為、
整合性をとれないので、この問合せはCLOSEします。
別の手法で環境移行に取り組みます、aviator_様何度もフォローして頂き有難うございます。