none
仮想ネットワークゲートウェイに静的IPアドレスを与えることはできますか RRS feed

  • 質問

  • いろいろ試してみたのですが、解決できなかったため、質問させてください

    Azureの仮想ネットワークゲートウェイに割り当てる、パブリックIPアドレスを固定で設定する方法を

    ご教示ください。

    サイト間VPN環境でAzureを利用するため、Azureの仮想ネットワークゲートウェイを構築いたしましたが、

    その際、仮想ネットワークゲートウェイに、静的なパブリックIPアドレスを割り当てることができませんでした。

    しかたなく動的IPアドレスで作成しましたが、対抗側の、社内ルーターの電源を数日切っていたところ、

    仮想ネットワークゲートウェイのIPアドレスが、変更されてしまいました。

    仮想ネットワークゲートウェイに静的IPアドレスを割り当てる方法をご教示ください。

    2016年8月15日 4:24

回答

  • こんにちは
    作成した仮想ネットワークのデプロイモデルはResource Manager/クラシックのどちらでしょうか。

    以下の記事のメモ欄に記載がありますが、Resource ManagerモデルによるVPNゲートウェイは動的IPアドレスのみ対応となっています。

    しかし動的IPアドレスについて「サイズ変更、リセット、その他の内部メンテナンス/アップグレードの際には変更されません」との記載があるためVPNゲートウェイの削除を行わなければ静的なIPアドレスと同等の利用ができます。

    https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/vpn-gateway-create-site-to-site-rm-powershell/

    デプロイモデルがクラシックの場合の条件についてはドキュメントを見つけることができなかったのですが、もし現在クラシックモデルで構築をしているのであれあ、Resource Managerモデルでの再構築を検討すると良いかと思います。


    2016年8月15日 5:11

すべての返信

  • こんにちは
    作成した仮想ネットワークのデプロイモデルはResource Manager/クラシックのどちらでしょうか。

    以下の記事のメモ欄に記載がありますが、Resource ManagerモデルによるVPNゲートウェイは動的IPアドレスのみ対応となっています。

    しかし動的IPアドレスについて「サイズ変更、リセット、その他の内部メンテナンス/アップグレードの際には変更されません」との記載があるためVPNゲートウェイの削除を行わなければ静的なIPアドレスと同等の利用ができます。

    https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/vpn-gateway-create-site-to-site-rm-powershell/

    デプロイモデルがクラシックの場合の条件についてはドキュメントを見つけることができなかったのですが、もし現在クラシックモデルで構築をしているのであれあ、Resource Managerモデルでの再構築を検討すると良いかと思います。


    2016年8月15日 5:11
  • ご回答いただきまして、ありがとうございました

    デプロイモデルはAzure Portalを利用しておりました(クラシックポータルではございません)

    いただいたURLを拝見いたしましたが、この場合、IPアドレスは変わらないハズなのですね。

    再度環境を、いろいろと調査してみようと思います。

    2016年8月16日 7:38