トップ回答者
市販パソコンでの.NET Framework2.0のインストール状況は?

質問
-
VS2005で作成したソフトウェアを一般向けに配布する際に「.NET Framework2.0」がパソコンにインストールされている必要があることをどの程度丁寧に解説するか悩んでいます。丁寧に説明すると22MBもあるファイルをダウンロードしないと使えないソフトだということを強調するようで(重要なのでそうしてますが)、ユーザーが離れてしまわないか不安になります。
そこで気になるのは、現時点で一般に市販されているパソコンには2.0はインストールされているものなのでしょうか?インストールされているならば、いつ頃売り出したパソコンからインストールされているのでしょうか?
また、皆さんは動作必要条件としてどのよう説明されているか参考までに教えていただけないでしょうか?
回答
すべての返信
-
詳細な数とかは知らんけど、未だに Win98 とか WinMe とか使い続けている人って結構いるらしい(※1)ことを
考えると、インストールされていない環境もそれなりにあると思います。それからブロードバンドが増えたとはいっても3割近くがいまだにナローバンドなんですけど(※2)。
※1
実際、多くの人にとってみれば Web とメールができればそれで十分で買い換える理由がそんなにない。
で、そういった人たちはウィルス対策も不十分なことが多くボットネットの温床と化しているらしい。
※2
参考情報
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/06/19/12386.html