お世話になっております。
あるプログラムを作成しました。
それは、特定の情報をソケット通信によってサーバ側に送信するプログラムです。
動作確認のため、D:\test\(システムフォルダ外) に配置し実行したところ正常に動作しました。
その後、windowsフォルダにexeを移動したところ、通信部分で正常な動作をしなくなりました。
システムフォルダは、書き込みの制限が掛っているのは知っていましたが、通信の制御も
かかっているのですか?
Windowsファイアーウォールでは例外に登録しています。
そして、稀に正常に動作しないかとおもえば、正常なデータを送信してきたりするのです。
その他の、セキュリティーソフトはインストールされていません。
識者のかた、ご教示ください。
追記:
また、管理者権限で実行オプションをつけることによって正常に動作しますが
これをつけることによる不具合等はありますでしょうか?