SQL2008R2フェールオーバークラスタに更新プログラム
を適用する手順が分からず困っています。
※Active/Passiveの2ノード構成でOSはWindows2008R2です。
以下の手順で適用する運用を検討していますが、
参考となるURLやアドバイスがありましたらお願い致します。
クラスタ上で動作するサービスのダウンタイムは
長くなっても良い方針ですが、それ以外の
問題がないかを不安に思っています。
■Windows用の更新プログラムの適用手順
1.アクティブノードにてWindowsUpdateを実行
2.アクティブノードを再起動
3.パッシプノードにてWindowsUpdateを実行
4.パッシプノードを再起動
■SQL2008R2用の更新プログラムの適用手順
1.実行可能な所有者の一覧からパッシプノードを削除
2.パッシプノードに更新プログラムを適用
3.実行可能な所有者の一覧からパッシプノードを追加
4.アクティブノードを再起動
5.パッシプノードにリソースが移動し、Onlineになることを確認
6.実行可能な所有者の一覧からアクティブノードを削除
7.アクティブノードに更新プログラムを提供
8.実行可能な所有者の一覧からアクティブノードを追加
9.パッシプノードを再起動
10.アクティブノードにリソースが移動し、Onlineになることを確認
上記手順は以下URLを参照しています。
SQL Server 2008 フェールオーバー クラスタにローリング更新プログラムおよび Service Pack を適用する方法
<http://support.microsoft.com/kb/958734/ja>
よろしくお願いします。