"テスト結果"に以下の警告が表示されます。
「警告 VSP2013 : このイメージをインストルメント化するには、32 ビット プロセスとして実行しなければなりません。CLR ヘッダー フラグは、この操作を反映するために更新されました。」
そのためだと思うのですが、”テスト結果”画面で見ると”成功”となっているのに、”コードカバレージの結果”画面では一部のテスト対象プログラムが"カバー済 0%”となっています。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms182478(VS.80).aspx#BuildSettings_CodeCoverage
を参考に、プラットフォームターゲットをAnyCPUからx86に変更してビルドしたのですが、結果は同じでした。
PCは、Windows7(64ビット)です。
どなたか対処方法などご存知でしたらお教えください。
警告 VSP2013が解決したので報告します。
以下手順の②で”カバレッジ用のパスの項目を選択していなかった”のが原因でした。
①構成マネージャで、カバレッジ用のソリューション構成を作成する。(プラットフォームは現行のAnyCPUではなく X86とする)
②LocalTestRun.testrunconfig のコードカバレッジでインストルメント化する項目として①で作成した「パス」の項目を選ぶ。
③テストを実行する。