トップ回答者
新しいデータソースの追加ウィザードでdatabaseが表示されない。

質問
-
VC++2008Express Editionで,windows フォームアプリケーションを作成する
プロジェクト(種類はCLR)で、
mdbファイルをデータベースにして、データソ―スに設定したいのですが、
表題のような現象で、できません。
VC++2008Express Editionの固有の仕様なのか、設定が足りないのか、VC++2008Standard Editionなら可能なのか。
御存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
ちなみに、VC#2008Express Edition、VB2008Express Editionでは、可能でした。
尚、当方のパソコンのOSはwindows vista です。
投稿者名は、ojisan です。(表示されている投稿者名は入力ミスです。修正ができません。)
--------投稿者より
色々調べて、できないことがわかりました。
回答
-
ojisanさん、こんにちは!中川俊輔です。
VC++2008からmdbファイルにアクセスするのにはOLEDB等を使う必要がありますね。
すでに問題解決されているかもしれませんが、参考になりそうなページを紹介させていただきます。
i have a problem with retieving data from MS ACCESS 2003 using visual c++ 2005 express
http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=2058094&SiteID=1
ビューアでの ADO.NET レポートのセットアップ(DataSetにする場合の参考になるかと思います。)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa290507(VS.71).aspxそれでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
すべての返信
-
ojisanさん、こんにちは!中川俊輔です。
VC++2008からmdbファイルにアクセスするのにはOLEDB等を使う必要がありますね。
すでに問題解決されているかもしれませんが、参考になりそうなページを紹介させていただきます。
i have a problem with retieving data from MS ACCESS 2003 using visual c++ 2005 express
http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=2058094&SiteID=1
ビューアでの ADO.NET レポートのセットアップ(DataSetにする場合の参考になるかと思います。)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa290507(VS.71).aspxそれでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
-
こんにちは、フォーラムオペレータ 大久保です。
ojisan さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
「できないことがわかりました」と追記されているのが気になりますが… 弊社 中川 が紹介しました資料、もう一度確認してみていただけますか?
ojisan さんのおやりになりたいことと違った内容でしたらすみません。その際は、どのへんがご要望にあわなかったのか教えていただければ、(できる限りですが)お調べしたいと思います。
「回答済み」チェックは付けずに、もうしばらくこのままお待ちしますので、追加の質問等ありましたら返信ください。
おまちしてます。