トップ回答者
iLO接続時に出力されるセキュリティポップアップに関して

質問
-
お世話になっております。表題の件で質問を投稿させていただきます。
ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答頂けると幸いです。-----------------------------
目的:iLO接続時にポップアップが出力されないようにしたい。
現状:IEを立ち上げて、iLO接続時にまれに
「セキュリティ情報」「セキュリティの警告」「信頼済みサイト」のポップアップが表示される。疑問点:セキュリティ関連の設定を変更してはないが、急にポップアップが表示されるようになった理由。
また、ポップアップが出力されないようにした場合のシステムへの影響の有無。以上、宜しくお願いします。
回答
-
ばんぶぅです。こんにちは。
iLOはHPのハードウェアなので、スレ違いの気がしないでもありませんが、
一応Internet Explorer絡みということで…iLOの自己署名証明書は、iLOがリセットされる度に再生成されます。
一度証明書をインポートしても、iLOがリセットされたら証明書が変わってしまうので
インポートした証明書を削除して再度インポートし直す必要があります。ちなみに、iLO上でCSRを生成し、Active Directory証明書サービス等で
署名付きサーバー証明書を発行してiLOにインストールすると言う方法もあります。
操作方法はiLOのバージョンや署名するCA局によって異なるので、
各マニュアル等を参照して下さい。- 編集済み 840 Bamboo 2015年11月13日 9:23
- 回答の候補に設定 Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP, Moderator 2015年11月14日 4:06
- 回答としてマーク 星 睦美 2015年12月22日 7:33
すべての返信
-
ばんぶぅです。こんにちは。
iLOはHPのハードウェアなので、スレ違いの気がしないでもありませんが、
一応Internet Explorer絡みということで…iLOの自己署名証明書は、iLOがリセットされる度に再生成されます。
一度証明書をインポートしても、iLOがリセットされたら証明書が変わってしまうので
インポートした証明書を削除して再度インポートし直す必要があります。ちなみに、iLO上でCSRを生成し、Active Directory証明書サービス等で
署名付きサーバー証明書を発行してiLOにインストールすると言う方法もあります。
操作方法はiLOのバージョンや署名するCA局によって異なるので、
各マニュアル等を参照して下さい。- 編集済み 840 Bamboo 2015年11月13日 9:23
- 回答の候補に設定 Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP, Moderator 2015年11月14日 4:06
- 回答としてマーク 星 睦美 2015年12月22日 7:33