トップ回答者
VS2008をダウンロードしたがインストールできない

質問
回答
すべての返信
-
僕も同じ現象かな?
VS2008Pro日本語版のISOイメージをダウンロード後、DaamonToolsLiteでイメージをマウントしてSetup.exeを実行したところ、
一瞬黒いウィンドウが表示されるだけで、何も始まりませんでした。
autorun.exeを実行しても駄目、vs_setup.msiを直接実行しても「インストールパッケージを開くことができませんでした。」という
メッセージが表示されて終了しました。
ファイルが壊れているのかと思い、SHA-1のハッシュ値を確認しましたが、値は同じでした。
readme.htmまで表示されないので、バイナリエディタで開いてみたら、中身は全てゼロで埋まっていました。
dvdイメージの展開方法に何か問題があるのでしょうか?
-
マイクロソフト(株) 吉田です。
MSDN サブスクリプションにおいて本日公開が開始されました VS2008 Professional Edition の ISO イメージ不具合についてのご報告ありがとうございます。
問題につきましては弊社でも不具合を確認し、現在早急に対応、修正すべく作業を行っております。不具合についてのご返答が遅くなり申し訳ありません。既にダウンロードをされました方、またダウンロードを行なおうとされていた方々には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
修正まで今しばらくお待ちいただけますようご理解のほどよろしくお願いいたします。この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
-
正直、ここまで酷い仕事ぶりは久々に見たという感じ。
反面教師にしなくては。
吉田 ちかほ - MSFT さんからの引用 修正まで今しばらくお待ちいただけますようご理解のほどよろしくお願いいたします。
「今しばらく」っていつですか?
そして、何故壊れたisoを削除せずそのまま放置しているのですか?
「ご理解のほど」ったって、全然理解できないのですが…。
2007/12/21 0:40追記
壊れたISOの削除は確認しましたが、これは御社で現象が確認され次第即削除すべきだったと考えます。
で、「ちゃんとした」Professionalの登録はいつになりますか?
-
マイクロソフト 吉田です。
こちらのフォーラムへの書き込みが遅くなりまして申し訳ありません。
MSDN サブスクライバ ダウンロードサイトよりVisual Studio 2008 Professional Editionのダウンロード提供を再開いたしました。
この度の問題は、アップロード時のハードウェア障害により、インストールイメージにデータ破損が生じたことが原因であることが判明いたしました。今後、同様のミスが発生しないよう手順を見直し、改善に努めて参ります。皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしましたことを心より深くお詫び申し上げます。なお本件は、Visual Studio 2008の製品および機能に由来する問題ではございません。
改めまして、新しいVisual Studio 2008 Professional Editionをご利用いただければ幸いと存じます。