トップ回答者
エディションアップグレード時にエラーコード【0x84B40000】が発生してアップグレードできない

質問
-
システム本稼動までの間、Hyper-V環境の仮想マシンに
SQL Server 2008 R2の無償版エディション
「Evaluation」をインストールし、使用していました。
この度、Standardエディションのライセンスを取得したので、
早速アップグレードを行おうとしたのですが、以下のエラーが発生し、
アップグレードができませんでした。
タイトル:SQL Server のセットアップに失敗しました。
本文:SQL Server のセットアップで次のエラーが発生しました。
コマンドライン値INSTALLSHAREDWOWDIRが無効です。
指定されたパスが有効であり、INSTALLSHAREDDIRのパスと一致していないことを確認してください。
エラーコード:0x84B40000。
以上、どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授願います。
宜しくお願い致します。
- 編集済み nagano kyoshiro 2013年1月22日 8:30
回答
-
以下、ご参考までに連携します。
アップグレードですが、以下のサイトにまとめられているような手順を踏んで行ったのでしょうか?
SQL Server 2008 R2 の別のエディションにアップグレードする方法 (セットアップ)
もし、この手順にならってアップグレードした結果、上記のようなエラーが起きているのでしたら、
以下のサイトで、同様のエラーに対しての対応法が記載されていましたので、ご参考までに。
■ エラーメッセージ
「コマンドライン値INSTALLSHAREDWOWDIRが無効です。指定されたパスが有効であり、INSTALLSHAREDDIRのパスと一致していないことを確認してください。(The INSTALLSHAREDWOWDIR command line value is not valid. Please ensure the specified path is valid and different than the INSTALLSHAREDDIR path.)」
Error: Microsoft SQL Server Shared Feature Directory (INSTALLSHAREDDIR, INSTALLSHAREDWOWDIR)
※ こちらのサイトの免責事項として記載されていますが、レジストリの変更を伴う対応であるため、自身のご判断で採用するかどうかを検討してください。
(ステップは合計7つで、それぞれシンプルにまとめられています。)
この対応方法を採用される場合は、リカバリが可能なように、必ずバックアップをとってから実施してください。
(もしEvaluationエディションをアンインストールして、Standardエディションをインストールすることが可能であれば、そちらの方がシンプルなのかもしれません)
すべての返信
-
以下、ご参考までに連携します。
アップグレードですが、以下のサイトにまとめられているような手順を踏んで行ったのでしょうか?
SQL Server 2008 R2 の別のエディションにアップグレードする方法 (セットアップ)
もし、この手順にならってアップグレードした結果、上記のようなエラーが起きているのでしたら、
以下のサイトで、同様のエラーに対しての対応法が記載されていましたので、ご参考までに。
■ エラーメッセージ
「コマンドライン値INSTALLSHAREDWOWDIRが無効です。指定されたパスが有効であり、INSTALLSHAREDDIRのパスと一致していないことを確認してください。(The INSTALLSHAREDWOWDIR command line value is not valid. Please ensure the specified path is valid and different than the INSTALLSHAREDDIR path.)」
Error: Microsoft SQL Server Shared Feature Directory (INSTALLSHAREDDIR, INSTALLSHAREDWOWDIR)
※ こちらのサイトの免責事項として記載されていますが、レジストリの変更を伴う対応であるため、自身のご判断で採用するかどうかを検討してください。
(ステップは合計7つで、それぞれシンプルにまとめられています。)
この対応方法を採用される場合は、リカバリが可能なように、必ずバックアップをとってから実施してください。
(もしEvaluationエディションをアンインストールして、Standardエディションをインストールすることが可能であれば、そちらの方がシンプルなのかもしれません)