トップ回答者
PPTにオブジェクト挿入可能なアプリを作る方法は?

質問
-
Officeのオブジェクト挿入の機能で挿入可能なアプリケーションを作成したいと考えています。
昔だったらActiveXとかOLEなんて話しになると思うのですが・・・.Netになってどうやって開発したらいいのか分からない状態です。
アセンブリを作成してオブジェクトとして登録すればいいのか?どうなのか?どうやって?
MSDNや一般のHPも検索してみましたが、なかなか見つかりません。参考になる資料(開発の手順書など)が載っているMSDNのページやHPのアドレスを教えていただきたく投稿しました。
やりたい事は、以下の通りです。
PPT2007のスライドに自作のアプリを挿入して、スライドショー実行時に自作のアプリが動作するようにしたい。
自作のアプリの仕様はは、外部からの入力によりアプリ内のグラフィックの表示が変わるという内容です。開発のツールは、VBかVC#のEXPRESS2008でやろうと思っています。
OFFICEのバージョンは、2007。
よろしくお願いします。
回答
-
「挿入」タブの、「テキスト」ブロックにある「オブジェクト」で出てくるオブジェクトの挿入でしょうか?
であれば、今でもOLEです。別に何も変わりません。仕様もその他もろもろも。。。
.NET でどうやって作るのか?の説明は、OLEサーバーはどうやって作るのか?と同じなので割愛しますが、私が見聞きした範囲では、完全自前実装のようです。
理論上は不可能ではないはずです。が、.NET のRCWの仕組みとかそのあたりも考慮が必要になってきますし、.NET のManagedな世界だけで完結できるほどには優しくはないのではないか?と思われます。
やってみないとわかりませんけどね。少なくとも挑戦した(してる)という話は今のところ人づても含め聞いたことがありません。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/- 回答としてマーク yocco 2009年6月9日 5:26
すべての返信
-
「挿入」タブの、「テキスト」ブロックにある「オブジェクト」で出てくるオブジェクトの挿入でしょうか?
であれば、今でもOLEです。別に何も変わりません。仕様もその他もろもろも。。。
.NET でどうやって作るのか?の説明は、OLEサーバーはどうやって作るのか?と同じなので割愛しますが、私が見聞きした範囲では、完全自前実装のようです。
理論上は不可能ではないはずです。が、.NET のRCWの仕組みとかそのあたりも考慮が必要になってきますし、.NET のManagedな世界だけで完結できるほどには優しくはないのではないか?と思われます。
やってみないとわかりませんけどね。少なくとも挑戦した(してる)という話は今のところ人づても含め聞いたことがありません。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/- 回答としてマーク yocco 2009年6月9日 5:26
-
自己レスです。
VC++、.NET 2003のようですが、ActiveXを作成する方法が載っていました。
C#の資料はありませんが、この辺の資料で検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
http://www.shader.jp/xoops/html/masafumi/directx9/3dtips/d3d21.htm