トップ回答者
自動的にスタートメニューに戻る方法

質問
-
お世話になります。
現在、主にWindows10Mobileで動作させるGPS位置情報を取得するようなUWPアプリケーションを開発しており、
アプリケーション実行時に他のアプリケーションが開かれた場合や、Mobileのホームボタンを押してスタートメニューに戻る際に、延長実行を用いてアプリケーションの実行状態を維持し、位置情報の取得を継続して行えるようにしております。
今回、アプリケーションを起動後に、実行状態を維持したままホームボタンが押されなくても自動でスタートメニューに戻すようにしたいのですが、何か方法はありませんでしょうか。
開発環境はVisal Studio2015 を使用しています。
ご教示のほど、お願いいたします。
回答
すべての返信
-
GPSは試してないですが、バックグラウンドタスクを使うのがセオリーだと思います。
こちらのドキュメントが参考になると思います。
実際のサンプルは以下になります。
https://code.msdn.microsoft.com/windowsapps/Background-sensors-eb7bb176/
かずき Blog:http://d.hatena.ne.jp/okazuki/
-
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
実は、バックグラウンドタスクを使用していたとき、10分を超えると位置情報の取得が停止するという問題があり、
原因を調べてみると、バックグラウンドタスクのウォールクロック時間の制限とのことでした。
今回の位置情報取得アプリでは、取得を停止させる操作をしない限り継続的にGPS取得を行うようにする必要があったため、
別の方法を調べたところ、延長実行を使用するというものでした。ですので、バックグラウンドタスクを使用すれば「自動でスタートメニューに戻る」 ができるとしても、継続して位置情報の取得ができないといけないため、バックグラウンドタスクの使用は難しそうなのが現状です。
関連資料まで貼っていただいて、丁寧な回答ありがとうございました。