トップ回答者
windows7で .net Framework 4 までインストール

質問
-
自分はwindows7を使ってますが、誤って.net Framework1.1~4までアンインストールしてしまいました。
webを参考にインストールしなおしてますが1.1JLPまでインストールできたもののそれ以降はできません。
2.0をインストールしようとしたら、「この製品はオペレーションシステムの一部としてすでにダウンロードされています」と出ます。
もちろんアンインストールしましたのでプログラム一覧を見ても2.0は見つかりません。
windows7で、
.net Framework 4 までを一からインストールしなおしたいのですがどの順番でどのようにインストールすればいいのかわかりません。
webの通りにやっても全く違うエラーが起きます。
わかるかた詳しくお願いします。
回答
-
参考までに。
os7にドットフレームネットワーク3.5がインストールできない。セットアッップエラーとなる。____
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistaassistantja/thread/b4fedbad-5c95-4a6d-902b-81d002fc2db9書き添えておくならば、2.0 ~ 3.5 までは一つのグループになっています。
3.5.1 があることで、2.0 ~ 3.5.1 までカバーしていると思ってください。
1.1 と 4 は標準で入っていないので、プログラムのアンインストール一覧に現れますが、3.5.1 は標準で入っているので、2.0 ~ 3.5.1 はアンインストール一覧に現れません。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 山本春海 2011年2月28日 9:15
すべての返信
-
.NET Frameworkを使用してアプリケーション開発をされているのでしょうか? 質問を読む限り単に趣味でインストール / アンインストールを繰り返されているだけのように読み取れました。
このフォーラムはアプリケーション開発を行う上での質問や情報交換を行う場で、利用方法を質問する場ではありません。
その上であえて答えるなら、.NET Framework単体をインストールしても意味がありません。.NET Frameworkを必要とするアプリケーションを使用する際に、そのアプリケーションの指示に従って指定されたバージョンをインストールするだけで構いません。
-
参考までに。
os7にドットフレームネットワーク3.5がインストールできない。セットアッップエラーとなる。____
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistaassistantja/thread/b4fedbad-5c95-4a6d-902b-81d002fc2db9書き添えておくならば、2.0 ~ 3.5 までは一つのグループになっています。
3.5.1 があることで、2.0 ~ 3.5.1 までカバーしていると思ってください。
1.1 と 4 は標準で入っていないので、プログラムのアンインストール一覧に現れますが、3.5.1 は標準で入っているので、2.0 ~ 3.5.1 はアンインストール一覧に現れません。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 山本春海 2011年2月28日 9:15