none
VBAから起動した外部アプリケーションを、VBAで操作したい。 RRS feed

  • 質問

  • shell関数等を使用して、起動したexeを、VBAから操作することは可能でしょうか。

    sendkeyでは実現するのは難しいため、表題の件、質問致します。

    実現したいと思っていることは、以下のようなことです。

     

    (すべてVBA内のコードで制御したい)
    ・SpywareBlaster起動
    ・updatesメニューを選択
    ・アップデートボタン押下
    ・終了

     

    どなたか解決方法をご存じないでしょうか。

    2008年3月2日 12:01

回答

  •  diausg さんからの引用

    shell関数等を使用して、起動したexeを、VBAから操作することは可能でしょうか。

    sendkeyでは実現するのは難しいため、表題の件、質問致します。

     

    該当するexeが外部からコントロールされる機能をもっていないときは無理だと思います。

    # SendKeyで行えるのは、該当exeがキーボード操作で外部からコントロールされる機能を持っているからと思うと良いでしょう。

    2008年3月3日 2:59

すべての返信

  •  diausg さんからの引用

    shell関数等を使用して、起動したexeを、VBAから操作することは可能でしょうか。

    sendkeyでは実現するのは難しいため、表題の件、質問致します。

     

    該当するexeが外部からコントロールされる機能をもっていないときは無理だと思います。

    # SendKeyで行えるのは、該当exeがキーボード操作で外部からコントロールされる機能を持っているからと思うと良いでしょう。

    2008年3月3日 2:59
  • こんにちは。中川俊輔 です。

     

    初音玲さん、回答ありがとうございます。

     

    diausgさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。

    その後いかがでしょうか?

    有用な情報と思われたため、勝手ながら初音玲さんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。

    追加の質問等ありましたら、是非投稿してください!

     

    回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
    有用な情報と思われる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。

    diausgさんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。

     

    それでは!

     

    2008年3月7日 9:18
  •  初音玲さん

     

    回答ありがとうございます。

     

    表題の件ですが、引き続き自分でも調査を行ってました。

    sendkeyではなくsendinputで、カーソルを制御することで実現できそうです。

     

    ・shell でexe起動

    ・exeの操作したい個所までカーソル移動

    ・操作したい個所でカーソルイベント実行(クリック)

     

    のような感じです。

     

    返信が遅れてしまいすいませんでした。
    2008年3月7日 22:08