トップ回答者
VisualStudio2013 professional の有効期限が切れた

質問
-
VisualStudio2013 Professional を使用しています。
これを起動すると、IDEが起動した直後にアカウント設定ウインドウ([ファイル]→[アカウントの設定]で出てくるものと同じ)が現れ、右の方に「このライセンスの有効期限が切れています」と書いてあり、プロダクトキーを入力すれば解決すると思ったのですが、入力する場所やリンクが見当たりません。仕方ないので「閉じる」を選択するとIDEごと消えてしまいます。このため全く作業ができない状態です。
ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn950037.aspx の「プロダクトキーを使ってVisualStudioのロックを解除するには」を参考にしてみましたが、そもそも[ファイル]を選択することさえできません。上に表示されたウインドウ以外の部分は何も反応しません。
個人アカウントでログインすることもできますがIDEを使えるようにはなりませんでした。状況は変わりません。
Visual Studioの再インストールも3回ほどやってみましたが何も変化はありません。
すみませんが助言をいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
回答
すべての返信
-
-
先ほど修復を試してみましたが、何も変化はありませんでした。
ご回答のリンク先では修復によりうまくいっているようですが、私のは少し状況が違うようですね。
「お客様のアカウントが確認されるまで、画像やリンクを貼り付けることができません」というダイアログが出てきてしまいスクリーンショットを貼り付けられないのですが、前のご回答にあったリンク(ttps://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ja-JP/6d0b2378-27e7-4e45-9a26-9272ec897b67/visualstudiopro2015?forum=vsgeneralja)に載っているスクリーンショットと全く同じ状態になります。プロダクトキーを打ち込むボックスやリンクがありません。
-
修復で直るという話は多いのですが、今回は違うようで失礼しました。
ライセンス情報が壊れているからこそ、プロダクトキーを受け入れらる状態ではないので、それを修復する術は、私からは出さそうにありませんので、ほかの方の情報を待ってみてください。
(待てない場合は OS ごとやりなおすかですが…)// ほかには ISO is incorrect とか、system clock not set properly とか見かけます が、どれほど信じられるかはわかりません。
-
gekkaさん、回答ありがとうございます! 返事が遅くなってしまいすみません。
教えていただいたとおりコマンドラインでインストーラーを起動したところ、インストーラが立ち上がり、修復インストールが開始されたのですが、終わっても残念ながら状況は変わりませんでした。
インストーラの名前がja_visual_studio_professional_2013_with_update_4_x86_web_installer_******.exeなので、以下のようにコマンドラインで実行しました。
ja_visual_studio_professional_2013_with_update_4_x86_web_installer_******.exe /Repair /ProductKey *************************
また、 ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/e2h7fzkw.aspx を参考にしながら/Passiveオプションなどもつけてみて実行しましたが、だめでした。また、コマンドライン関係で他にも調べてみたところ、プロダクトキーを引数としてC:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\Common7\IDE\StorePID.exeを起動するという方法もあったようなので試してみましたが、これもだめでした。
- 編集済み Snagimo 2015年12月6日 9:18
-
>IDEの上に「ユーザ情報」「製品情報」などが書いてある別のウインドウが出てきてしまい
その画面を出したかったので、結果オーライです。
その画面で、ライセンス情報はどうなっているのでしょうか? その画面からプロダクトキーを入力することもできますが、入れるエリアが無いのでしょうか?もしそのような状況ですと、ちなみに以下でサインインした際に表示される情報に何かヒントになりそうなものはないでしょうか?
Visual Studio
https://www.visualstudio.com/ja-jp★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
画像を貼って説明したいのですが、「お客様のアカウントが確認されるまで、画像やリンクを含めることはできない」という旨のダイアログが出てきてしまうので貼れませんでした。すみませんがテキストで説明します。
まず、プロダクトキーを入力するボックスなどはありません。
左側の「ユーザ情報」には、自分のMicrosoftアカウント名とメールアドレスその下に「VisualStudioプロファイル」「サインアウト」というリンクがあります。
右側の「製品情報」には、VisualStudioのロゴが書いてあり、その下に「ライセンス:プレリリースソフトウェア」「個のライセンスの有効期限が切れています」と書いてあります。
さらに右下に「閉じる」ボタンがあり、これを押すとIDEごと消えてしまいます。
-
そうでしたが・・・。あと、以下を見つけました。
visual studio 2013 license has expired problem soulution
http://www.fdfriends.com/visual-studio-2013-license-expired/★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/