トップ回答者
デバッグ版起動時にR6034でエラー

質問
-
回答
-
デバッグ版の exe と、利用している DLL はどのような配置関係なのでしょうか?
また、利用している DLL とセットで何か配置しているのでしょうか?推測ですが、その DLL はマニフェストが必要なのにマニフェストがついていないのかもしれません。
リリース版では exe のマニフェストがちょうどバージョンが一致するので問題ないが、デバッグ版では exe はデバッグビルドのランタイムを参照するマニフェストしか出力しないので、マニフェストなしで読み込もうとするのかもしれません。
その DLL の仕様、あるいは依存関係について確認してください。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
すべての返信
-
デバッグ版の exe と、利用している DLL はどのような配置関係なのでしょうか?
また、利用している DLL とセットで何か配置しているのでしょうか?推測ですが、その DLL はマニフェストが必要なのにマニフェストがついていないのかもしれません。
リリース版では exe のマニフェストがちょうどバージョンが一致するので問題ないが、デバッグ版では exe はデバッグビルドのランタイムを参照するマニフェストしか出力しないので、マニフェストなしで読み込もうとするのかもしれません。
その DLL の仕様、あるいは依存関係について確認してください。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。 -
こんにちは、msdn.kiki さん。
MSDN フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
その後いかがでしょうか。Azulean さんからアドバイスは確認されましたでしょうか。
Azulean さんからのアドバイスは有効な情報であると思われましたので、勝手ながら私の方で一旦回答としてマークさせていただきました。
Azulean さん、アドバイスありがとうございます。もしまだ問題が解決していないようでしたら、確認されたことや結果などを記載いただいてご質問を続けてくださいね。
他にもこちらの問題について、アドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、是非ご投稿をお願いします。
今後ともMSDNフォーラムを宜しくお願いします。それでは。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海