トップ回答者
クリスタルレポートを使用した帳票印刷の余白設定について

質問
-
いつもお世話になっております。
環境
OS = Win7 Pro
VS = 2015 Pro
DB = SQLServer 2014
クリスタルレポート = CRforVS_13_0_18.exe○前提
クリスタルレポートと親和性のあるパッケージから印刷する為、
VS環境ではコーディングはしておらず、
クリスタルレポートのインタフェースとして使用しております。
※DBデータを抽出するクエリも、データベースエキスパートに記載○事象と設定内容
一覧形式のA4横で印刷する為に、
デザイナ上で右クリ ⇒ デザイナ ⇒ ページ設定から、設定を行っております。項目が多い為、水平を17500に設定すると横幅はイメージ通りなのですが、
上下にも目一杯印刷したい為、上下の余白を0にし、
垂直も9000位にして、メインプレビューから印刷すると、
表示される行数は増えたのですが、
A4に縮小されて印刷されてしまいます。下記のような感じ
1--------------------------------1
1 余白 1
1 1
1 1---------------------1 1
1 1 1 1
1 1 1 1
1 1 印刷箇所 1 1
1 1 1 1
1 1---------------------1 1
1 1
1 1
1-------------------------------1ちなみに、下記に設定すると、まだマシです。
水平 = 17500、垂直 = 8000
1---------------------------1
1 1
1 余白 1
1 1
1 1-----------------------1 1
1 1 1 1
1 1 1 1
1 1 印刷箇所 1 1
1 1 1 1
1 1-----------------------1 1
1 1
1 1
1---------------------------1エクセルのように、横幅を増やせば当然倍率が下がり、
全体的に縮小されるのは理解できます。
上下は余っているので、垂直を増やせば余っている上下を使えると
考えたのですが、間違っているのでしょうか?下記のように目一杯印刷したく、設定方法をご教示下さい。
1------------------------------1
1 1--------------------------1 1
1 1 1 1
1 1 1 1
1 1 印刷箇所 1 1
1 1 1 1
1 1 1 1
1 1--------------------------1 1
1------------------------------1
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
回答
-
ちなみにユーザー定義サイズとなっていますが、実際に印刷する用紙は定形外なのでしょうか?
ユーザー定義サイズの場合、印刷するプリンターの影響を多大に受けたような気がします。
以下のフォーラムをscaleで検索してみると、やはりプリンターやプリンタードライバーによるのかもしれません。
この辺り、はっきりわかりません。ごめんなさい。
All Content: SAP Crystal Reports, version for Visual Studio Community
https://www.sap.com/community/topic/crystal-reports-for-visual-studio/all-content.html?SearchTerm=scale上記のページの特に以下です。
How to print user defined page size
https://answers.sap.com/questions/219477/how-to-print-user-defined-page-size.htmlまた、以下のページが役に立ちそうだったのですが、残念ながら、
Printing Crystal Reports – Custom Paper Sizes (Under Construction)
となっています。それほどややこしいのでしょうか・・・。ユーザー定義サイズに関する質問はいろいろ見かけるのですが、なかなか解決しておらず、やはり使用しているプリンターによるのかもしれません。試しにXPSに書き出してみるとどうなるのでしょうか?Printing Crystal Reports
https://wiki.scn.sap.com/wiki/display/BOBJ/Printing+Crystal+Reports
さて、手元で実際に使用してるクリスタルレポートの定義を見てみましたが、A4で水平には値を指定していますが、垂直は0のままとなっていました。垂直は0で良いのかもしれません。もっともユーザー定義サイズなら垂直も指定しなければいけないのかもしれません。
また、一応、最新バージョンは以下から落とせますので、ご紹介しておきます。
Crystal Reports, Developer for Visual Studio Downloads
https://wiki.scn.sap.com/wiki/display/BOBJ/Crystal+Reports%2C+Developer+for+Visual+Studio+Downloadsとりとめのない話で解決策ではなく、ごめんなさい。
★良い回答には質問者は回答済みマークを、閲覧者は投票を!
- 編集済み trapemiyaModerator 2018年3月29日 6:32 URL訂正
- 回答としてマーク kong0214 2018年3月30日 2:44
すべての返信
-
いつもお世話になっております。
>説明の中で細部でわからないところがあるのですが、要するに上下に無駄な余白があるということですよね?
その通りです。レポートヘッダは非表示にしており、
レポートヘッダにはタイトルと一覧の項目を表示しています。上下の余白は0にしている為、
クリスタルレポート内で実行できるメインレポートプレビューで見ると
タイトルはテッペンぎりぎりに表示されています。印刷手順として、レポートのデザイナからプレビューを表示し、プリンタボタンを押下しています。
ちなみに現在のまだマシな設定は下記の通りです。
印刷イメージ通りに印刷されます。
中央に幅一杯に印刷され、上下が空白です。そこで下記のようにページ設定の垂直を増やします。
印刷イメージ通り印刷されれば良いのですが、
左中央にこじんまりと縮小印刷されてしまいます。垂直の考え方が間違っているのでしょうか?
何か改善できるアドバイスを頂けると助かります。
下記のような投稿を見つけたのですが、バグは有り得ますか?
https://qa.atmarkit.co.jp/q/8862
因みに、去年私の端末にお試しで製品版をインストールした事があるので、製品版は試す事が出来ません・・・
-
了解しました。ちょっと原因ははっきりしませんが、私の開発メモをあたると以前に似たようなことがありましたので、それをそのまま載せます。このメモでも原因がはっきりわかっていませんので、いじっているうちに直ったかもしれず、お役に立つかどうかはわかりませんが・・・・
また、この時は、この「プリンタの設定」の画面自体が、以下のメモのようにある条件の元では異常終了していたので、潜在的な問題があった可能性もあります。その他注意点として、直接印刷した場合と印刷プレビューから印刷した場合では、レイアウトが微妙に変わるため注意が必要です。
2011/10/06Crystal Reportsでどうしても上部の余白が勝手に空いてしまう。
↓
デザイン → ページ設定で、
(1)「プリンタなし」にチェック。
(2)「書式設定ページサイズと用紙サイズを別個に設定する」にチェック
(3)水平に749、垂直に1123と入力する。A4(210x297mm)と表示される。
(4)単位はピクセル。
(5)余白の左、右、上、下に10と入力する。プリンタなしにチェックしないと余白に数字を入れると横線がいっぱい出てこけるので注意。このままだと印刷プレビューで欠けて印刷されるので、(2)の「書式設定ページサイズと用紙サイズを別個に設定する」のチェックを外す。まだ欠ける場合は、コントロールの位置をずらして対応する。直接印刷は問題ない。
なぜもう一度「書式設定ページサイズと用紙サイズを別個に設定する」のチェックを外すとうまくいくのかは不明。
★良い回答には質問者は回答済みマークを、閲覧者は投票を!
- 編集済み trapemiyaModerator 2018年3月29日 1:32 追記
-
いつもお世話になっております。
(3)を実施すると、印刷対象範囲が狭くなりますが、
(5)の「書式設定ページサイズと用紙サイズを別個に設定する」でチェックを外せば
プレビュー表示した際に、全て収まっている・・・という理解でよいのでしょうか?⇒試した結果は、全然プレビュー内に収まっていません。
それとも、プレビューで収まっていなくても、「直接印刷は問題ない。」という事から
全て収まって印刷される・・という事でしょうか?⇒印刷してみましたが、プレビュー通りに印刷されました。
この問題が解決できない場合、フォントサイズ11で作っていたものを
結果的には全体的に縮小印刷されて、フォントサイズ5位になっている訳ですから、
それなら、最初からフォントサイズ5位で作り直すくらいしか思い浮かびません・・・
以上です。 -
ちなみにユーザー定義サイズとなっていますが、実際に印刷する用紙は定形外なのでしょうか?
ユーザー定義サイズの場合、印刷するプリンターの影響を多大に受けたような気がします。
以下のフォーラムをscaleで検索してみると、やはりプリンターやプリンタードライバーによるのかもしれません。
この辺り、はっきりわかりません。ごめんなさい。
All Content: SAP Crystal Reports, version for Visual Studio Community
https://www.sap.com/community/topic/crystal-reports-for-visual-studio/all-content.html?SearchTerm=scale上記のページの特に以下です。
How to print user defined page size
https://answers.sap.com/questions/219477/how-to-print-user-defined-page-size.htmlまた、以下のページが役に立ちそうだったのですが、残念ながら、
Printing Crystal Reports – Custom Paper Sizes (Under Construction)
となっています。それほどややこしいのでしょうか・・・。ユーザー定義サイズに関する質問はいろいろ見かけるのですが、なかなか解決しておらず、やはり使用しているプリンターによるのかもしれません。試しにXPSに書き出してみるとどうなるのでしょうか?Printing Crystal Reports
https://wiki.scn.sap.com/wiki/display/BOBJ/Printing+Crystal+Reports
さて、手元で実際に使用してるクリスタルレポートの定義を見てみましたが、A4で水平には値を指定していますが、垂直は0のままとなっていました。垂直は0で良いのかもしれません。もっともユーザー定義サイズなら垂直も指定しなければいけないのかもしれません。
また、一応、最新バージョンは以下から落とせますので、ご紹介しておきます。
Crystal Reports, Developer for Visual Studio Downloads
https://wiki.scn.sap.com/wiki/display/BOBJ/Crystal+Reports%2C+Developer+for+Visual+Studio+Downloadsとりとめのない話で解決策ではなく、ごめんなさい。
★良い回答には質問者は回答済みマークを、閲覧者は投票を!
- 編集済み trapemiyaModerator 2018年3月29日 6:32 URL訂正
- 回答としてマーク kong0214 2018年3月30日 2:44