トップ回答者
csupload.exe を利用してVM Roleのイメージをアップロードする際に、エラー「A parameter was incorrect」が発生する

質問
-
・VM Role 用のゲスト OS の準備
・VM Role にゲスト OS を展開
上記の記事を参考にしてWindows Server 2008R2ベースのHyper-Vイメージを作成しましたが、csupload実行後にエラーが発生しました。参考記事と私が実行した手順の差異は、「Visual Studio 2010からホスティッドサービスに直接デプロイする設定を既に行っているため、証明書の配置を省略した」点です。
○csuploadコマンドの詳細(一行目のコマンドは、詳細なエラーを取得するためです)
>set _CSVERBOSE=1
>csupload Add-VMImage -Connection "SubscriptionId=[自分のSubScription]; CertificateThumbprint=[証明書のID]" -Description "Base image Windows Server 2008 R2" -LiteralPath "[イメージのパス]\Win2008R2Eng_30G.vhd" -Name "Win2008R2Eng_30G.vhd" -Location "East Asia"
○エラー詳細
Windows(R) Azure(TM) Upload Tool 1.3.0.0
for Microsoft(R) .NET Framework 3.5
Copyright (c) Microsoft Corporation. All rights reserved.
Using temporary directory C:\my_program...
A parameter was incorrect. Details: The subscription is not authorized for this
feature.
Microsoft.WindowsAzure.ServiceManagementClient.ServiceManagmentClientException:
A parameter was incorrect. Details: The subscription is not authorized for this
feature.
場所 Microsoft.WindowsAzure.ServiceManagementClient.CloudManagmentClient.DoOp
eration[T](Func`3 f, String& trackingId)
場所 Microsoft.WindowsAzure.ServiceManagementClient.CloudManagmentClient.DoSy
ncOperation[T](Func`3 f)
場所 Microsoft.WindowsAzure.ServiceManagementClient.CloudManagmentClient.GetM
achineImage(String name)
場所 Microsoft.WindowsAzure.Tools.CsUpload.ImageUpload.ExistingImageExists(St
ring name, CloudMachineImage& image)
場所 Microsoft.WindowsAzure.Tools.CsUpload.ImageUpload.StartImageUpload(Strin
g name, String description, Boolean keepTemp)
場所 Microsoft.WindowsAzure.Tools.CsUpload.ProgramCommands.<>c__DisplayClass1
6.<AddVMImageAction>b__15(CloudManagmentClient client)
場所 Microsoft.WindowsAzure.Tools.CsUpload.ProgramCommands.TryClientAction(Cl
oudManagmentAccount account, Action`1 act)
○ご参考
同様のエラーメッセージは、Hyper-Vのイメージを配置するデータセンタを明示的に指定しない場合でも発生する様です。
・Windows Azure VM Role:エラー「A parameter was incorrect. Details: The subscription is not authorized for this feature」
回答
-
どうやらVM Role使えないSubScriptionIDだったのが原因だった様です(汗。「証明書作り直し+SubScriptionIDを別のにする」でうまくいきました。
その他にもtwitter上でアドバイスして頂いたので、確認事項を列挙します。ご参考まで。
・VHDのあるフォルダに書き込み権限ない or 空き容量ない場合はダメ
・ローカルPC側の証明書削除しているとダメ・ポータルサイトからIDのコピペをミスしているとダメ(ポータルからコピペすると、ちゃんとコピペしないとあれ全部表示されてないから…)
・コマンドラインを管理者権限で実行しているか?
・問題発生時、csuploadのコマンドを1行に纏めるのでなく、先にCSupload Set-Connectionで接続先だけ指定してうまく行くかどうか見たほうが良い(正常に接続する場合、設定ファイルが生成される)
- 回答としてマーク normalianEditor 2011年1月30日 7:36
すべての返信
-
どうやらVM Role使えないSubScriptionIDだったのが原因だった様です(汗。「証明書作り直し+SubScriptionIDを別のにする」でうまくいきました。
その他にもtwitter上でアドバイスして頂いたので、確認事項を列挙します。ご参考まで。
・VHDのあるフォルダに書き込み権限ない or 空き容量ない場合はダメ
・ローカルPC側の証明書削除しているとダメ・ポータルサイトからIDのコピペをミスしているとダメ(ポータルからコピペすると、ちゃんとコピペしないとあれ全部表示されてないから…)
・コマンドラインを管理者権限で実行しているか?
・問題発生時、csuploadのコマンドを1行に纏めるのでなく、先にCSupload Set-Connectionで接続先だけ指定してうまく行くかどうか見たほうが良い(正常に接続する場合、設定ファイルが生成される)
- 回答としてマーク normalianEditor 2011年1月30日 7:36