none
ソリューション構成が選択できない RRS feed

  • 質問

  • VB.NET 2003 ではツールバーの「ソリューション構成」で「Debug/Release」の選択が可能でしたが、VB.NET 2005では「ソリューション構成」がグレー表示となり選択できなくなりました。

    困るのは、「#If Debug Then #Else」で分けていた処理が思った通りに機能しなくなってしまったことで、テスト中はもちろん、発行したものでも「Release」であったり「Debug」であったりで混乱しています。

    ビルド時に明示的に「Debug」なのか「Release」なのかを認識するにはどうしたらよいでしょう?

    2006年2月15日 5:07

回答

  • 手元にはC# ExpressしかインストールしてないのでC#の場合ですけど。

    [ツール]-[オプション]を選択。
    制限されたメニューしか表示されてないので「すべての設定を表示」というチェックボックスをチェックする。
    表示されたツリーから[プロジェクトおよびソリューション]-[全般]を選び、「ビルド構成の詳細を表示」をチェックする。

    これでソリューション構成でデバッグとリリースを選択できるようになると思います。
    VB Expressでも同じだと思うけど。。。

    • 回答の候補に設定 毎日 2011年11月5日 14:56
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年12月12日 7:30
    2006年2月15日 7:01

すべての返信

  • Debug ビルドか Release ビルドかは直接は関係なくて、
    デバッグ情報があるかないか、だと思うのですが...

    このあたりは、多分プロジェクトのプロパティにあると思います。
    ビルド時に動的にどうこうすることで、解決する問題ではないですね。

    2006年2月15日 5:56
  • 手元にはC# ExpressしかインストールしてないのでC#の場合ですけど。

    [ツール]-[オプション]を選択。
    制限されたメニューしか表示されてないので「すべての設定を表示」というチェックボックスをチェックする。
    表示されたツリーから[プロジェクトおよびソリューション]-[全般]を選び、「ビルド構成の詳細を表示」をチェックする。

    これでソリューション構成でデバッグとリリースを選択できるようになると思います。
    VB Expressでも同じだと思うけど。。。

    • 回答の候補に設定 毎日 2011年11月5日 14:56
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年12月12日 7:30
    2006年2月15日 7:01
  •  どっとねっとふぁんさん は書きました:

    VB Expressでも同じだと思うけど。。。

    手元にVB Expressがあったので確認、同じでした。

    Express以外のVBでは確認していません。
    (Expressとそれ以外で結構挙動が違うので、お使いのEditionを明記していただきたいところですね。)

    2006年2月15日 7:16
  •  どっとねっとふぁん は書きました:

    [ツール]-[オプション]を選択。
    「すべての設定を表示」というチェックボックスをチェックする。
    表示されたツリーから[プロジェクトおよびソリューション]-[全般]を選び、
    「ビルド構成の詳細を表示」をチェックする。

    ありがとうございました。この方法で実現できました。
    ツールバーの表示も既定では無くなってしまいどうにか表示させていたのですが、この設定は漏れていました。

    2006年2月15日 8:25
  • はじめまして。ありがとうございました。

    私もとても困っていましたが、助かりました。

    おお、主よ!

    2013年12月12日 7:10