none
MSBuildコマンドでビルドする時エラーが発生する RRS feed

  • 質問

  • バッチコマンドでMSBuild.exeを用いてソリューションファイルをビルドする時、

    ビルドに成功する場合と、エラーが表示されビルドに失敗する場合が発生します。

    (ビルドに成功した場合と失敗した場合での設定や環境の違いに心当たりがなく、

    現時点で再現ができません……)

    原因やエラーへの対処法など、お教えいただけないでしょうか。

    ■現行(devenv.exeでビルド)

     devenv.exe /OUT %LOGFLD% /BUILD RELEASE %SOL%(ソリューションファイル名)

    ■新(MsBUild.exeでビルド)

     MSBuild %SOL% /p:Configuration=Release /flp:Logfile=%LOGFLD%

    ■ビルド失敗時エラー文

    C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\Microsoft.Common.targets(2428,5): error MSB3086: タスクは SdkToolsPath "" またはレジストリ キー "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft SDKs\Windows\v8.0A\WinSDK-NetFx40Tools-x86" を使用して "LC.exe" を見つけられませんでした。SdkToolsPath が設定されていること、SdkToolsPath の下の適切なプロセッサ固有の場所にツールが存在すること、および Microsoft Windows SDK がインストールされていることを確認してください。

    2016年5月20日 2:17

回答

  • 使用しているMSBuildのパスは適切でしょうか? 

    "C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\MSBuild.exe"は.NET Framework付属のものであり誤っています。"C:\Program Files (x86)\MSBuild\14.0\Bin\MSBuild.exe"を使用すべきです。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年5月20日 7:04
    • 回答としてマーク nisi akkey 2016年5月20日 7:15
    2016年5月20日 6:26

すべての返信