none
VB6.0(SP6)で、ボタンをチェックボックスのようにしたいです RRS feed

  • 質問

  • こんばんは。 VB6.0ビギナーです。

    フォーム内のボタンAとボタンBがあり、ボタンAをクリックするとボタンAは凹んだままの状態でボタンBは押されていない状態、
    ボタンBがクリックされるとAは押されていない状態でボタンBは凹んだ状態にするフォームを作っています。

    Form_Load時は、両ボタンは押されていない状態にし、ボタンAかボタンBのどちらかが押されて凹んだままかチェックをしたく
    考えています。

    上記のようなことがボタンのプロパティの設定で可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
    2009年4月24日 9:07

回答

  • Buttonではなく、CheckBoxにするのがお勧めです。

    CheckBoxのStyleプロパティを「1(グラフィック)」にして、2個配置します。コントロール配列にしてもしなくても構いません。(そうすると見た目がButtonのようになります。)

    あとはCheckBoxのClickイベントでClickされたCheckBoxの状態を判断して、チェック状態なら他方を未チェック状態に、未チェック状態なら他方をチェック状態に設定します。
    OptionButtonだともっと楽かと思いましたが、初期状態の「両ボタンが押されていない状態」が実現できないようです。CheckBoxだと自分で状態を設定してあげないといけないので少し手間なのですが。

    • 回答としてマーク かさこ 2009年4月27日 7:12
    2009年4月24日 14:14

すべての返信

  • Buttonではなく、CheckBoxにするのがお勧めです。

    CheckBoxのStyleプロパティを「1(グラフィック)」にして、2個配置します。コントロール配列にしてもしなくても構いません。(そうすると見た目がButtonのようになります。)

    あとはCheckBoxのClickイベントでClickされたCheckBoxの状態を判断して、チェック状態なら他方を未チェック状態に、未チェック状態なら他方をチェック状態に設定します。
    OptionButtonだともっと楽かと思いましたが、初期状態の「両ボタンが押されていない状態」が実現できないようです。CheckBoxだと自分で状態を設定してあげないといけないので少し手間なのですが。

    • 回答としてマーク かさこ 2009年4月27日 7:12
    2009年4月24日 14:14
  • 「Microsoft Forms 2.0 Object Library」コントロールをコンポーネントとして追加すると「ToggleButton」というコントロールが
    利用できますよ。

    かさこさんがやりたいことが、充たせるかちょっと疑問ですが、試しにやってみるのもいいかもしれません。

    2009年4月24日 16:06
  • こんばんは。

    遅い時間帯にも関わらず、ご教授いただきありがとうございます。

    明日午前中に起きれたら、ちょこっと職場へ出向いて試してみます。

    2009年4月24日 16:27
  • こんばんは。

    遅い時間帯にも関わらず、ご教授いただきましてありがとうございます。

    「コンポーネントの追加」を許してもらえるのかどうか分からないので週明けになりますが、tojomain様のご意見と合わせて検討いたします。
    2009年4月24日 16:30
  • こんばんは。

    ボタンをチェックボックス(Style=1)にして対応できました。 ご教授いただきありがとうございした。
    2009年4月25日 12:04