質問者
クイック検索ボックスからの検索結果を常に新しいタブで開くオプションをつけてほしい

全般的な情報交換
-
設定オプション追加の要望です。
右上のクイック検索ボックスからの検索実行時、通常はアクティブになっているタブに検索結果が表示されます。
新しいタブに検索結果を表示させたい場合には、
-
クイック検索ボックスにキーワードを入力
-
Alt + Enter 押下
とする必要があります。
この場合、せっかく IE8 で追加された機能を有効に活用することができません。
IE8 ですと検索ボックス右端の矢印をクリックしなくても検索ボックスの下に表示されるアイコンをクリックするだけで、検索プロバイダを選択できますよね。
既定にしている検索プロバイダ以外で検索を実行したいとき、かつ検索結果を新しいタブで表示させたい場合には、
いったん、検索ボックス内を空にする
-
キーワードが何も入力されていない状態で検索プロバイダを選択
-
キーワードを入力
-
Alt + Enter 押下
となります。もしくは、先に新しいタブを開いてから検索実行、ですね。
クイック検索ボックスからの検索実行時、常に新しいタブで開くように設定することができれば、キーワードを入力して好きな検索プロバイダをその都度、選択して検索を実行することができます。
ご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
すべての返信
-
賛同してくださる方がいらっしゃり、少しうれしくなりました(^^)
Goodman-drummer 改め Goodman-drs です。当初このスレッドを書き込んだ時には、まだ製品版がいつ出るのやらはっきりしていませんでしたが、
晴れてリリースされ、引き続き愛用しています。残念ながら現時点では要望のオプションは付けられていないようですが、
以下のような操作を駆使し、ある程度、望む使用感を得ています。
・Alt + Enter または Alt キーを押しながらクリック
・マウスホイールをクリックする中クリック、または Ctrl キーを押しながらクリックあまりはっきり覚えていないのですが、検索ボックス周りの動作が Beta、RC の時と違うような気もしています。。。
<同じキーワードで複数の検索エンジンで検索を実行し、検索結果を別々のタブで表示させたいとき>
1. 検索ボックスにキーワードを入力
2. Alt + Enter もしくは Alt + 虫眼鏡の検索ボタンをクリック、で新規タブに検索結果を表示
3. 検索ボックスをクリックし、検索ボックスの下に表示される任意のアイコンをクリック
※この時点では検索候補、もしくは履歴の中の該当するものが一覧として表示されるだけで検索は実行されません
4. 検索ボックスの左端のアイコンが望む検索エンジンのアイコンになったことを確認し、
Alt + 虫眼鏡の検索ボタンをクリック
文章にすると、ひどくまどろっこしい感じがしますが、手が操作を覚えるとどうってことはないです。
お気に入りバーに登録しているものを新規タブで開きたい場合や、
検索結果からそれぞれのページを新規タブで開きたい場合などは、
Ctrl + Enter もしくはホイールクリックでいけます。
ご参考まで。