トップ回答者
ToolStripMenuItemに大量にAddした時のスクロールボタンがおかしい

質問
-
VisualStudio2005 .NetFramework2.0です。
ToolStripMenuItemを動的に追加していっていますが、
大量に追加し、画面の縦方向からあふれた場合、上下にスクロールボタンが表示されます。
しかし、下スクロールをクリックして項目がスクロールされず、下にズレて?行くような変な動きをします。
見えている部分をマウスオーバーした状態でキーボードの下ボタンを押していけばスクロールされます。
ネットで調べましたが、同じ現象を見つけられませんでした。
何かプロパティの設定等で回避可能でしょうか?
もしお分かりになりましたら、アドバイスを頂きたく。
宜しくお願い致します。
回答
-
途中に Visible = false の ToolStripMenuItem があるのでは?
Visible = false のアイテムが途中にあると、カーソルキーで上下にフォーカスを動かしていったとき、最下部に空白が現れる(スクロールされる)不具合が発生します。
これは昔から有名な不具合ですが、少なくとも .NET Framework 2.0-3.5SP1 の間には修正されていません。
従って、Visible = false に設定せず、Remove でメニューから取り外すことを検討してください。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク golgo 2011年11月29日 8:03
すべての返信
-
途中に Visible = false の ToolStripMenuItem があるのでは?
Visible = false のアイテムが途中にあると、カーソルキーで上下にフォーカスを動かしていったとき、最下部に空白が現れる(スクロールされる)不具合が発生します。
これは昔から有名な不具合ですが、少なくとも .NET Framework 2.0-3.5SP1 の間には修正されていません。
従って、Visible = false に設定せず、Remove でメニューから取り外すことを検討してください。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク golgo 2011年11月29日 8:03