ClickOnceの発行ウィザードの発行オプションダイアログボックスについての質問です。
私の使用しているソフトは「Microsoft Visual Studio 2008 Standard Edition」です。
これの「Visual Basic 2008」を使用しています。
「ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic 2008 データベース開発入門 初版」のP.323ページに「ClickOnceの発行ウィザードの発行オプションダイアログボックス」についての説明があるのですが、この本によると、
1.「プロジェクトメニュー」の「XXXXXXXのプロパティ」をクリックする。→「XXXXXXX」のプロパティページが表示される。 と、ある。(そのとおりになります)
2..「発行タブ」の「オプション」をクリックする。→「発行オプション」の「ダイアログボックス」が表示される。 と、ある。(そのとおりになります)
3.「左側」のボックスで「説明」を選択し「発行者名」と「製品名」を指定して.......... と、ある。(
ここが違うのです)
ブログに動画を載せたので見てください。
http://oda1113.blog.ocn.ne.jp/blog/
「MOL011.3gp」をダウンロードをクリックしてください。
ちなみに、この本「ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic 2008 データベース開発入門 初版」を出版したのは、
「日経BPソフトプレス」という会社です。
電話番号:03-6811-8855
この会社は「マイクロソフト公式解説書」とうたっているのに、電話をするとしょっちゅう、「担当者が今日は休みです」(月曜日の時もありました・水曜日の時もありました)となって、なかなか迅速な対応をしてくれないのです。
これにはほとほと参ってしまいました。
「マイクロソフト社」にも、抗議したいところですが、どこにメールをすればいいのかわからないし、いらいらしています。