トップ回答者
特定のユーザーにのみ提供するアプリの可否

質問
回答
-
できる・できないは判断がつきません。
認定要件で気になる記述はありますので、それを踏まえ、認定条件で落とされるリスクを考慮してチャレンジするか、事前にサポートに問い合わせるか、あきらめるかを考えてみてください。Windows 8 アプリの認定の要件
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/apps/hh694083.aspx1.2 と 6.2 が懸念される点です。
基本的にはストアから入手するだけで使えること(1.2)が求められ、何らかのサービスを利用するための資格情報が必要な場合はそれが取得可能であること(6.2)が求められていると読み取れます。
この解釈が正しいかどうかはわかりませんが、認めてもらえないリスクがあることを認識していただければ幸いです。
(そのリスクを重く見るか、軽く見るかは、ご自身の判断によります)- 回答としてマーク 佐伯玲 2013年3月25日 6:10
すべての返信
-
できる・できないは判断がつきません。
認定要件で気になる記述はありますので、それを踏まえ、認定条件で落とされるリスクを考慮してチャレンジするか、事前にサポートに問い合わせるか、あきらめるかを考えてみてください。Windows 8 アプリの認定の要件
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/apps/hh694083.aspx1.2 と 6.2 が懸念される点です。
基本的にはストアから入手するだけで使えること(1.2)が求められ、何らかのサービスを利用するための資格情報が必要な場合はそれが取得可能であること(6.2)が求められていると読み取れます。
この解釈が正しいかどうかはわかりませんが、認めてもらえないリスクがあることを認識していただければ幸いです。
(そのリスクを重く見るか、軽く見るかは、ご自身の判断によります)- 回答としてマーク 佐伯玲 2013年3月25日 6:10