質問者
.NET Framework2.0をインストールしたらエラーが発生

質問
-
お世話になります。
VisualBasic2005で作成したアプリケーションを
.NET Framework2.0をインストールしたパソコンに入れました。
VisualBasic2005で作成したアプリケーションは無事に動いたのですが、
.NET Framework2.0をインストールするまで動いていたWebアプリケーションが
立ち上げるとエラーが出るようになってしまいました。
エラー画面には「system.security.security」と出ています。
.NET Framework2.0をインストールしたことが原因だと思うのですが。
どうすればこのエラーを解決することができるのでしょうか。
すべての返信
-
IISの管理ツールを起動し、該当するアプリケーションのフォルダを右クリックしてプロパティを選んでください。
これで表示されるダイアログにASP.NETと言うタブがあるはずなので、これを選択します。
コンボボックスでASP.NETのバージョンで 1.1を選択します。で、OKをクリック。
基本的にこれで大丈夫なはずですが、気になるならIISの再起動をしてください。
取りあえず以上でアプリケーションが実行される環境を.NET Fx 1.1に戻せますので、それで動作可能か確認してください。
ASP.NET 2.0の認証機能を使用するようにするにはおそらく改造が必要になるでしょう。
-
返信が遅くなりました。
エラーが発生しているパソコンのIIS管理ツールを探したら見当たりませんでした。
よくよく調べてみたら、Webアプリがおいてあるパソコン(イントラネット上のサーバ)は別にあり、
エラーが発生しているパソコンは、それを閲覧しているだけの状態でした。
エラーが発生するタイミングを確認してみたのですが、
Webアプリを起動すると、ログイン画面(aspx)のページが表示されます。
ログイン画面の表示中に、exeファイルをダウンロードする仕組みになっているのですが、
exeファイルダウンロード中にエラーが発生しているみたいです。
.NET Framework2.0側でexeファイルをダウンロードしないような設定がされているのでしょうか?
その場合、どこの設定を変更すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。
-
もうすこし状況を整理してみては?・.NET Framework 2.0 をインストールしたのは Web サーバなのか、ブラウザを動かしているクライアントなのか、どっち?・エラーが発生しているのは、Web サーバなのか、ブラウザを動かしているクライアントなのか、どっち?(ブラウザ内に表示されるのか、ダイアログが出てエラーになっているのか)・正確なエラーメッセージ実行ファイルをダウンロードする段階でエラーがでるというのも、すこし不正確でわかりにくいです。元々動作していた際の動作はどのようなものだったのでしょう?ダウンロードするリンク等を選択し、名前をつけて保存のダイアログがでて保存するのが正常な動作だったとすれば、エラーがでるのはリンク等を選択した後ですか? 名前をつけて保存のダイアログを OK で閉じた後ですか?# 適当予想だと、Web アプリ側の不具合で NTD になってるだけだったりしないかな、とか
-
コードアクセスセキュリティで「マイコンピュータ」「イントラネット」「インターネット」で
セキュリティレベルを「完全な信頼」に調整してみましたが、同じエラーが出ました。
状況を整理しますと、
・.NET Framework2.0をインストールしたのは、ブラウザを動かしているクライアントです
・エラーが発生しているのもブラウザを動かしているクライアントです
・エラーメッセージはタイトルバーに「Microsoft IE Execute shell」と書かれていて
エラー署名には
EventType : clr20r3 P1 : ieexec.exe P2 : 2.0.50727.42 P3 : 4333abb4
P4 : mscorlib P5 : 2.0.0.0 P6 : 4333ab80 P7 : 466 P8 : 17
P9 : system.security.security
となっています。
このWebアプリが正常に動いていたときは、ブラウザを立ち上げアドレスを入力してEnterを押すと
aspxのページが表示され、しばらくするとVB等で作成したプログラムが立ち上がります。
とくにリンクをクリックしたり、名前をつけて保存のダイアログが出たりすることはありません。
イメージ的には以下のサイトの
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/ntdeploy/ntdeploy_01.html
「ノータッチ・デプロイメントのサンプルへのリンク」をクリックしたような状態です。
ここではクリックしなければ出てきませんが、問題のWebアプリではページを表示するとロードされてきます。
よろしくお願いします。
-
HB さんからの引用 要するに、
.NET 1.1 だけがインストールされている時は、問題なく「このWebアプリ」は動作していた。
.NET 2.0 をインストールしたら、エラーとなって動作しなくなった。
さらに、.NET 2.0をアンインストールしたら、また、問題なく「このWebアプリ」は動作する。
で、よろしいでしょうか?
HB
おっしゃるとおりです。さきほどWebアプリを作ったところに問い合わせてみたところ、
.NET 2.0をインストールして動かなくなったというユーザーは私以外にもいたそうです。
その場合の対処法は.NET 2.0をアンインストールし、
.NET 1.1を再登録(aspnet_regiis.exe)すれば使えるようになるとのことでした。
(まだ私自身は試していないのですが・・・。)
ただそれだと、Webアプリは起動するのですが、
VisualBasic2005で作成したアプリケーションが動かなくなってしまいます。
どちらかをあきらめるしかないのでしょうか。
-
以下のスレッドは参考になりませんか?(特に一番最後のメッセージ)
Cannot access assembly from end user computer
http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=509459&SiteID=1