Developer Network
Developer Network
Developer
:CreateViewProfileText:
サインイン
MSDN サブスクリプション
ツールを入手する
ダウンロード
Visual Studio
SDK
評価版ソフトウェア
無償ダウンロード
Office リソース
プログラム
サブスクリプション
管理者
学生
Microsoft Imagine
Microsoft Student Partners
ISV
創業間もないベンチャー企業
イベント
コミュニティ
Magazine
フォーラム
ブログ
Channel 9
ドキュメント
API とリファレンス
デベロッパー センター
サンプル コード
提供終了済みコンテンツ
申し訳ありません。リクエストされたコンテンツは削除されています。すぐに自動的にリダイレクトされます。
質問する
クイック アクセス
フォーラム ホーム
フォーラム ユーザーを参照
FAQ (よく寄せられる質問)
関連するスレッドの検索
Remove From My Forums
トップ回答者
「空のドキュメントの作成に失敗しました」
Visual Studio Development
>
Visual C++
質問
0
サインインして投票
Windows Vista(SP1) + VS2006(SP1)でSDI形式のプログラムをデバッグモードで実行すると「空のドキュメントの作成に失敗しました」というメッセージが出て終了します。リリースモードでは起きません。
また、Windows XP + VS2005の時代は問題ありませんでした。
CxxxApp::InitInstance()のif (!ProcessShellCommand(cmdInfo))で発生するのですがどの様な原因が考えられるでしょうか?
2009年4月11日 4:18
返信
|
引用
回答
1
サインインして投票
MFCはソースコードも付属しているので、そこからさらにstep inしていくとどうなるでしょうか?
海外でも同じような質問が出ていて、調べ方の話に移っていっていましたので、最終的に解決したかどうかという話ではなかったようですが…。
ご参考)http://www.eggheadcafe.com/forumarchives/vcmfc/Dec2005/post24845537.asp
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
回答としてマーク
sk7474
2009年4月27日 8:50
2009年4月12日 7:09
返信
|
引用
すべての返信
1
サインインして投票
MFCはソースコードも付属しているので、そこからさらにstep inしていくとどうなるでしょうか?
海外でも同じような質問が出ていて、調べ方の話に移っていっていましたので、最終的に解決したかどうかという話ではなかったようですが…。
ご参考)http://www.eggheadcafe.com/forumarchives/vcmfc/Dec2005/post24845537.asp
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
回答としてマーク
sk7474
2009年4月27日 8:50
2009年4月12日 7:09
返信
|
引用
0
サインインして投票
KKamegawa様アドバイス有り難うございます。
何かFAQ的な解決手段が有ればと密かに期待したのですが、やはりMFCを追うしかなさそうですね。
どこまで追えるか判りませんが挑戦してみます。
2009年4月14日 5:16
返信
|
引用
0
サインインして投票
こんにちは。中川俊輔です。
KKamegawaさん、回答ありがとうございます。
村尾DOSさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
有用な情報と思われたため、勝手ながらKKamegawaさんの回答へ
回答マーク
をつけさせていただきました。
Vistaで発生するということなので、VisualStudioを"管理者として実行"してみるのも有効かもしれません。
もうお試しでしたらごめんなさい。
今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
それでは!
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 中川 俊輔
2009年4月27日 8:54
返信
|
引用