皆様よろしくお願い致します。
以下のようなことはできませんでしょうか?
Excelでユーザーにデータを入力させます。次にデータ→XML→エクスポートでXMLファイルを作成します。このデータをある特定のInfopathフォームで可読可能な形にしたいのです。
これまでに行ったアプローチは、
InfoPath側で必要な項目を定義して、そのスキーマをエクセル側に取り込み、項目の対応付けを行う方法でやってみましたが、エクセルにInfoPathで作成したスキーマファイルを読み込ませると、要素を勝手に変換してしまうのです。項目自体の対応付けは可能なのですが、対応付けしたエクセルで、入力→エクスポートすると、InfoPathでは無効な定義とか言われて開くことができません。
なにかよい方法ありますでしょうか?