質問者
Ver.4の印刷でPDFやXPSファイルが作成できない

質問
すべての返信
-
印刷機能を使い、印刷先としてPDFやXPSファイル作成のためのプリンタエミュレータドライバを選択すると、権限の問題でファイルを作成することができません。
ただし、デスクトップアプリとして実行する場合は問題なく保存できました。
プリンタエミュレータドライバは何を使っているのでしょうか?
たとえば XPS なら、CodeRecipe に Microsoft XPS Document Writer を使って出力するサンプルがありました。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/silverlight/ff954087.aspx
これと同じようなことをやっても出力に失敗するのでしょうか?
なかむら(http://d.hatena.ne.jp/griefworker)2010年12月4日 1:17 -
ブラウザ上からの実行時とアウトオブブラウザでの実行時に適用されるセキュリティ条件は異なります。
そのあたりが影響しているのではないでしょうか。セキュリティの話については下記のURLからダウンロードできるドキュメントが詳しいかと。
http://d.hatena.ne.jp/mohno/20100512/silverlightこの制限をはずすことはできないはずです。
というかできるようだったら大問題になりますね。。。
あおい情報システム株式会社 小野修司(どっとねっとふぁん)2010年12月4日 3:26 -
ちなみに SaveFileDialog でのファイル保存はどうなのかと思って先日の印刷試験プログラムにボタンを一つ追加して、簡単なテキストを保存するコードを追加してみました。
すると、大きな問題が発生しました。
SaveFileDialog での保存はブラウザ外、ブラウザ内共に問題なく使えたのですが、なんと、今度は印刷(PDFもXPFも)もブラウザ内でできるようになってしまったのです。
まだ再現テストをしていませんが、VisualStudio2010で一端ブラウザー外実行を有効にするをチェックし、デバッグ実行も行い、そのあと、再度チェックを外して元に戻すと最初とは何か状態が変わってしまうのかも知れません。
問題の本質はVisualStudioのバグの可能性も出てきてしまいました。
2010年12月4日 8:43