トップ回答者
ContentControlでユーザコントロールを切り替える際に、以前表示させていたコントロールを消す方法

質問
-
ご存知の方がいれば教えてください。
メインWindowに、ContentControlを配置し、
そのContentContolで、ユーザコントロールを切り替えて表示させるようなアプリを作成しております。
下記のように、パラメータによって、ContentControlの値を変えるつもりです。
現在、気になっているのが、
もともと、ユーザコントロールBを表示していたとして、次にAを表示する場合、
ユーザコントロールBが不要なので、メモリからすぐに消したいのですが、
この方法がよくわかりません。
(Form系だと、インスタンス.Close()で可能だったかと思います。)
ContentControlに違うインスタンスを割り当てた際に、
一定時間経過後、自動的にメモリからクリアされるので、
それほど神経質になる必要はないのでしょうか?
switch (UserControlName) { case "A": ContentControlMain.Content = new UserControlA(); break; case "B": ContentControlMain.Content = new UserControlB(); break; case "C": ContentControlMain.Content = new UserControlC(); break; }
- 編集済み sasagaki 2013年11月13日 10:45
回答
-
ContentControlに違うインスタンスを割り当てた際に、
一定時間経過後、自動的にメモリからクリアされるので、
それほど神経質になる必要はないのでしょうか?
★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
- 回答としてマーク sasagaki 2013年11月14日 1:36
すべての返信
-
ContentControlに違うインスタンスを割り当てた際に、
一定時間経過後、自動的にメモリからクリアされるので、
それほど神経質になる必要はないのでしょうか?
★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
- 回答としてマーク sasagaki 2013年11月14日 1:36