トップ回答者
Visual Studio 2010 のC++ Win32コンソールアプリケーションのプロジェクトで、「*****.sdf」ファイルと「ipch」フォルダは何のために作成されるのか?

質問
回答
-
*.sdf は、インテリセンス用のキャッシュDBファイルです。ipch については聞いたことがないのでわかりませんが、ファイルを見た感じでは、外部依存関係のリストのような感じがしました。もしかしたらヘッダーファイルのインテリセンス用かもしれませんが。
いずれのファイルも、キャッシュデータのようなものとして存在しています。外部依存の管理データだとすると、自動生成しないというオプションはないかもしれませんが、インテリセンスについては
メニューの[ツール]-[オプション]で出るオプションダイアログの[テキストエディタ]-[C/C++]-[詳細]でいろいろ操作できるので、試してみると作成させない方法があるかもしれません。
ナビゲーション用のDBについてもいろいろ制御できるようなので、どちらも作らないように設定できるかもしれません。試していないのでわかりませんが。
なお、これらのファイルは、C/C++のプロジェクトなら、種類によらず作成されているようです(C++/CLIは未確認)。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/- 回答としてマーク 山本春海 2010年10月22日 6:43
-
ご参考までに情報です。
[IntelliSense/Browsing options in VC++ 2010]
http://blogs.msdn.com/b/vcblog/archive/2010/03/09/intellisense-browsing-options-in-vc-2010.aspx
[Precompiled Header Files in Visual Studio 2010]
- 回答としてマーク 山本春海 2010年10月22日 6:43
すべての返信
-
*.sdf は、インテリセンス用のキャッシュDBファイルです。ipch については聞いたことがないのでわかりませんが、ファイルを見た感じでは、外部依存関係のリストのような感じがしました。もしかしたらヘッダーファイルのインテリセンス用かもしれませんが。
いずれのファイルも、キャッシュデータのようなものとして存在しています。外部依存の管理データだとすると、自動生成しないというオプションはないかもしれませんが、インテリセンスについては
メニューの[ツール]-[オプション]で出るオプションダイアログの[テキストエディタ]-[C/C++]-[詳細]でいろいろ操作できるので、試してみると作成させない方法があるかもしれません。
ナビゲーション用のDBについてもいろいろ制御できるようなので、どちらも作らないように設定できるかもしれません。試していないのでわかりませんが。
なお、これらのファイルは、C/C++のプロジェクトなら、種類によらず作成されているようです(C++/CLIは未確認)。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/- 回答としてマーク 山本春海 2010年10月22日 6:43
-
ご参考までに情報です。
[IntelliSense/Browsing options in VC++ 2010]
http://blogs.msdn.com/b/vcblog/archive/2010/03/09/intellisense-browsing-options-in-vc-2010.aspx
[Precompiled Header Files in Visual Studio 2010]
- 回答としてマーク 山本春海 2010年10月22日 6:43