MSFlexGridのことで質問をさせてください。
※環境はVB5.0でMSFlexGrid Control5.0(SP2)になります。
※また、選択モード(Selectionmode)はリストボックス方式です。
【質問内容】
MSFlexGridに対して選択行の範囲を指定して、Clickイベントをコードで発生させることは出来ますでしょうか。
やりたいことは、以下の通りです。
①AとBのフォームがある。
②Aのフォームには、ボタン(2個)とテキストボックスが配置されている。
③BのフォームにMSFlexGridが配置されている。
④Aのフォームの「開く」ボタンクリックで、CSVファイルを開いて、BのフォームのMSFlexGridに表示させる。
⑤Aのフォームの「データ取得」ボタンクリックで、MSFlexGridの特定の行を選択(クリックイベント発生)させ、
選択行のデータをAのフォームのテキストボックスに表示させる。
①~④までは実装できたのですが、⑤でマウスクリックに相当するイベントを発生させるやり方が分からない状態です。
よろしくお願い致します。