お世話になっております
【問い合わせ内容】
クラスタSQLのサービスアカウントパスワード変更する際の変更方法の確認
【環境】
OS:Microsoft Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition (32-Bit x86)
SQL Server 2005 Standard Edition(クラスタ構成)
SQLサービスアカウント:ドメインアカウント(ローカルの管理者権限あり)
当方の認識ですと、以下の手順でクラスタ化したSQLのサービスアカウントパスワード変更が可能だと思うのですが、認識に間違いがないかご教授いただけないでしょうか?
【当方の認識】
1. SQLサービスアカウントとしているOSパスワード(ドメインアカウント)変更
2. 全てのクラスタノードがオンラインでリソース(SQL関連)がオンラインであることを確認
3. SQL構成マネージャで1号機(アクティブノード)のSQLサービスアカウントを変更
4. サービス再起動を求められ1号機のSQLサービス再起動(リソースが2号機にF/Oする)
5. リソースがF/Oされパッシブからアクティブになった2号機側でSQLサービスアカウントのパスワード変更
6. 2号機のSQLサービス再起動(F/B)
7. F/O・F/Bのテスト
※上記手順で順次変更したOSアカウントのパスワードと紐づいた別のSQLサービスのパスワード変更
【気になる点】
1. パスワード変更はリソースオンライン状態でよいのか?それともオフラインなのか?
2. パスワード変更はリソースがオンラインで所持した状態が必要か、所持していない方で変更できるのか?
3. 待機系のパスワード変更から実行する必要はないのか?
(先に待機系のPWDを変更しておかないと上記項目4でF/Oができないのではないか?)
※リソースを持っていない状態でPWD変更する必要があるのか?
気になった点を以下MSDNから抜粋
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms345578%28v=sql.105%29.aspx
SQL Server のサービス開始アカウントを変更する方法 (SQL Server 構成マネージャ)
• クラスタ化されたサーバー
SQL Server または SQL Server エージェントで使用されているサービス アカウントを変更する場合は、SQL Server クラスタのアクティブなノードから実行する必要があります。
ド メイン グループを使用した既定以外の構成の Windows Server 2003 および Windows Server 2008 で実行している場合、SQL Server または SQL Server エージェントで使用されているサービス アカウントを変更する場合は、SQL Server 構成マネージャで、リソース グループをオフラインにし、上記の手順で SQL Server を停止する必要があります。
【参考にした情報】
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms365941%28v=sql.90%29.aspx
よろしくお願いします。