トップ回答者
既存のSQL Server 2000サーバへ2005を共存させる場合の注意点

質問
回答
-
注意点ですが、いくつかあります。
SQL Server 2005 をアンインストールすると SQL-DMO がおかしくなるケースが CTP で見受けられましたので、その場合は私のBLOG を調べてください。
それとは別に SQL Server 2005 の問題点をいくつか。- SQL Server 2005 Engine は NTFS 圧縮ディレクトリにはインストールできない
- Reporting Services も名前付きインスタンスにしないと共存できない
- x64 を使っている場合、SQL Server 2000 Reporting Services と SQL Server 2005 Reporting Services が共存できない
IIS が 32bit/64bit のどちらかのモードでしか動作しないため
でしょうか。
他にもいろいろありそうですが、一応私の Note PC では動いています。
すべての返信
-
注意点ですが、いくつかあります。
SQL Server 2005 をアンインストールすると SQL-DMO がおかしくなるケースが CTP で見受けられましたので、その場合は私のBLOG を調べてください。
それとは別に SQL Server 2005 の問題点をいくつか。- SQL Server 2005 Engine は NTFS 圧縮ディレクトリにはインストールできない
- Reporting Services も名前付きインスタンスにしないと共存できない
- x64 を使っている場合、SQL Server 2000 Reporting Services と SQL Server 2005 Reporting Services が共存できない
IIS が 32bit/64bit のどちらかのモードでしか動作しないため
でしょうか。
他にもいろいろありそうですが、一応私の Note PC では動いています。 -
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
fjdsskl さんがこちらの質問を投稿されてからかなり時間が経過してしまいましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
今回、おがわみつぎ さんの回答が参考になったとのことですので、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。
また何か疑問などがありましたら、ぜひ TechNet Forum に投稿してください。
これからもよろしくお願いします。
それでは、また!
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次