・状況
VisualStudio2008でWindowsADKで構築したWindowsPE4.0(amd64)上で動作するSWの開発を行っています。
フォルダ選択ダイアログを表示する必要があったため、SHBrowseForFolderを使用しましたが、
ダイアログおよびボタン、エディットボックス、説明用のキャプションなどは表示は表示されますが、
肝心のフォルダを表示するTreeViewコントロールが表示されません。
正常に表示されているWindows8のフォルダ選択ダイアログを見ると、TreeViewは
"SHBrowseForFolder ShellNameSpace Control"クラスのコントロールの子供になっていますが、
この親そのものが存在しません。
Windows8 Pro(x64)では正常に表示されます。またWindowsAIKで構築したWindowsPE3.0でも正常に
表示されます。
尚、vbsでShell.ApplicationのBrowseForFolderでも同様にフォルダ選択ダイアログを表示させても同様です。
このことからPE4.0構築方法に問題がありそうだと考えています。
・質問事項
PE4.0構築の際に、以下のパッケージを追加していますが、他に何らかのパッケージを追加する必要があるのでしょうか?
または構築にあたって何か必要な設定があるのでしょうか?
お分かりになる方がいらしたらよろしくお願いいたします。
PE4.0構築時に追加したパッケージ
1)WinPE-WMI.cab
+WinPE-WMI_ja-jp.cab
2)WinPE-NetFx4.cab
+WinPE-NetFx4_ja-jp.cab
3)winpe-scripting.cab
+winpe-scripting_ja-jp.cab
4)WinPE-PowerShell3.cab
+WinPE-PowerShell3_ja-jp.cab
5)lp.cab
6)WinPE-FontSupport-JA-JP.cab