質問者
開発環境の構築について

質問
-
WPFアプリケーションを作成してみたくなったので、開発環境を構築しようとして、
いくつかのWebページで情報を集めたのですが、ページによって微妙に書いてあることが
違っていたりしてよくわかりませんでした。
開発に使用するコンピュータはWindows Vista 32bitです。とりあえず、
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/netfx3.aspx
をベースに、その他のいくつかのWebページを参考にして整理してみたのですが、
下記の順でインストールすれば大丈夫でしょうか。インストール順序、インストールするものの過不足、
(3)は必要なのか、
(4)は日本語版はないのか
(5)はNovember 2006が最新でいいのか
など、少し不安です。=============================================================
(1) Visual C# 2005 Express
(http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vcsharp/)(2) Visual C# 2005 Express SP1
(http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=7B0B0339-613A-46E6-AB4D-080D4D4A8C4E)(3) Visual Studio 2005 SP1 Update for Windows Vista (Beta)
(http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FB6BB56A-10B7-4C05-B81C-5863284503CF&displaylang=ja)(4) Windows SDK for Windows Vista and .NET Framework 3.0 Runtime Components
(http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=7614FE22-8A64-4DFB-AA0C-DB53035F40A0&displaylang=en)(5) Visual Studio 2005 extensions for .NET Framework 3.0 (WCF & WPF), November 2006 CTP
(http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=F54F5537-CC86-4BF5-AE44-F5A1E805680D&displaylang=en)
=============================================================Visual C# 2005 ExpressではWPFビジュアルデザイナが使えないということなので、
勉強も兼ねてxamlは手書きしようとは思ってます。
それか、Expression Blendのベータ版も使ってみたいけど、
Visual C# 2005 Expressとうまく連携できるのか不安です。
すべての返信
-
蛇足かもしれませんが、開発環境が Windows Vista ということでしたら、Virtual PC 2007 を使って
を試されてもいいかもしれませんね。(私はまだ試していませんが・・・)
-
> それか、Expression Blendのベータ版も使ってみたいけど、Visual C# 2005 Expressとうまく連携できるのか不安です。
Expressにおいてもまったく問題なく連携できると思います。自身も上記と同様の環境で開発をしていますが現時点までで大きな問題は確認していません。
『RSS Collaborator』 http://www.vistacon.jp/
ちなみに、さらなる蛇足となりますが、Visual Studio "Orcas" March 2007 CTPのVirtual環境では、なぜかC++以外の言語を選択するとプロジェクトの作成に失敗してしまいます(自分が構築にしくじっているだけかもしれませんが;)。 -
PC: HP Pavilion Notebook PC dv6205/CT
OS: Windows Vista™ Home Premium
VS: Visual Studio 2005 Standard Edition
Blend:
Blend RCで、上記の順番通りインストールしたところ、VSでは問題なく動きますが、
VSで作成したWPFアプリケーションのソリューションを
Blend RC で開いたところ、
「指定されたソリューション構成"Debug|MCD"は無効です。構成とプラットフォームのプロパティ(例: MSBuild.exe Solution.sin / p:Configuration=Debug / platform="Any CPU")を使用して有効なソリューション構成を指定するか、または規定のソリューション構成を使用するために、それらのプロパティを空にしておいてください。」
というメッセージが表示されてソリューションをコンパイルできませんでした。
ちなみに、DellのデスクトッップではXP、Vista共に問題なく動いています。また、Dell上のVSで作成したソリューションも、
HPノート上のBlendで開くと同様にコンパイルできません。
どうすれば解決できるでしょうか?ご存知の方は教えてください。