SQL Server インストールセンターを利用し
SQL Server 2008 Enterprise Evalution(評価版)から Standard Edition(正規)へ移行したところ
SQL Server 本体は正常に移行されたのですが(※1)、
SQL Server Management Sturdio のバージョン情報で、「(期限切れまであとXXX日)」の表示が消えません。
※1:試用版をインストールして検証した後、ボリュームライセンス版のメディアでライセンス移行をしました。
Management Sturdio [オブジェクトエクスプローラー] の[サーバのプロパティ]から
[製品]を確認すると、「Microsoft SQL Server Standard Edition」と表示されております。
カスタマインフォメーションセンターからは、
「SQL本体自身は正常に移行されており、期限が過ぎたとしても、Management Sturdio は正常に動作する。」
評価版としてインストールされており、仕様で「期限切れ」が表示されている。
メッセージが消えない原因は不明だが
Management Sturdioだけを再インストールも、メッセージが消える可能性は低い。
メッセージを消したいのであれば、現在のSQL Server自体をアンインストールし、
ボリュームライセンス版(正規版)をインストールしなおさせばならない。
以上のように返答をいただいていますが、SQL本体の再インストールはせずに
「期限切れ・・・」のメッセージを消す方法は無いのでしょうか?
以上、お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。