SetThreadLocaleを使用して日本語・英語・中国語のリソースを切り替えて使用する
アプリケーションを作成しています。VC2003を使用していたときは、リソースエディタにて
中国語の編集・参照は出来ませんでした(秀丸エディタで入力)が、問題なく動作していました。
また、日本語・英語リソースは通常通り編集が行えました。
しかし、最近VC2005に変更したところ、リソースエディタで中国語が参照できるようになり
ましたが、どの言語のリソースを編集(保存)してもアプリケーションの実行時に中国語が
文字化けしてしまいます。リソースエディタ上では正常に表示されているのですが、どうも
リソースの保存時に文字コードが変更されてしまっているのか正常に表示できません。
現在リソースエディタのみVC2003を使用している状況で不便でなりません。何か回避方法
がないでしょうか?