質問者
HULFTから起動するexeのタスクがのこってしまいます。

質問
すべての返信
-
>中博俊様
レスありがとうございます。
情報が足りなくて申し訳ありません。
ログをとってみました。
<1.hulftの後続job指定のバッチファイルログの採取>
バッチファイル中でexe実行を行なっているのですが。
ログの採取としてERRORLEVELをexeの実行直後にログ出力してみました。
(結果)
exeがタスクにのこってしまう場合はその直後のerrolevelのログ出力
も実行されませんでした。(exeの実行stepで止まってしまう(cmd.exeも残ったまま。)
正常時終了時は0を出力。cmd.exeも終了
<2.exe内でトレースログの出力>
①main関数のreturn直前に”exe終了”ログを出力するようにしました。(exitコードは0)
②上記のreturn直後に”exe終了2”ログを出力するようにしました
(結果)
タクスに溜まる場合、たまらない場合もすべて①は出力
②のログは出力なし。
ところがやはりexeがタスクに残る(cmd.exeも残る)ケースが発生。
以上のような状況です。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製造元に問い合わせた所
HULFTはバッチファイルの起動とEXITコードの監視しかしていないといわれ。上記を報告したのですが、
visualstdioに起因するのでは?と返され、お尋ねした次第です。。