SQLServer2000からSQLServer 2008R2に移行作業を実施しています。
その際、SQLServer2000DTSファイルの互換利用は、非推奨であること。
SQLServer2012以降には利用できなること。を承知の上で実施しています。
dtsrunで実行した際に以下のエラーがでております。
何が足りないか、何か誤っているか、教えていただけませんでしょうか?
■DOSプロンプトからSQLServer2000のDTSファイルを指定してdtsrun.exeを
実行したが、SQLServerが見つからない旨のエラーメッセージ。
↓
-------------------------------------------------------------------------------
Error: -2147467259 (80004005); Provider Error: 17 (11)
Error string: [DBNETLIB][ConnectionOpen (Connect()).]SQL Server が存在しない
か、アクセスが拒否されました。
Error source: Microsoft OLE DB Provider for SQL Server
Help file:
Help context: 0
DTSRun OnFinish: DTSStep_DTSDataPumpTask_1
DTSRun: Package execution complete.
-------------------------------------------------------------------------------
■上記がエラーになったため、csvの出力先等新環境にあうように変更した時のエラー
SSMSでDTSを編集し、フォルダ構成やサーバ情報を新しい環境の値に変更して再度dtsrun実行
↓
-------------------------------------------------------------------------------
Error: -2147220472 (80040408); Provider Error: 0 (0)
Error string: The Data Pump Task requires Transformations to be specified.
Error source: Microsoft Data Transformation Services (DTS) Package
Help file: sqldts80.hlp
Help context: 4700
DTSRun OnFinish: DTSStep_DTSDataPumpTask_1
DTSRun: Package execution complete.
-------------------------------------------------------------------------------
■環境作成は、以下のように実施しました
①SQLServer 2008R2 インストール時に以下を選択
・Integration Services
・クライアント ツールの旧バージョンとの互換性
※SQLServerのインストール先
D:\Microsoft SQL Server
D:\x86\Microsoft SQL Server
②SQLServer インストール後、以下のパッケージをインストール
・SQLServer2005_BC.msi および SQLServer2005_BC_x64.msi (両方を試した)
・SQLServer2005_DTS.msi
③SEMSFC.DLL、SQLGUI.DLL、SQLSVC.DLL をコピー
C:\Program Files (x86)\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn
↓
D:\x86\Microsoft SQL Server\100\Tools\Binn\VSShell\Common7\IDE
④SEMSFC.RLL、SQLGUI.RLL、SQLSVC.RLL をコピー
C:\Program Files (x86)\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn\Resources\1033
↓
D:\x86\Microsoft SQL Server\100\Tools\Binn\VSShell\Common7\IDE\Resources\1041