トップ回答者
BingMapの表示領域を可変にする

質問
-
現在Gridで画面を3分割にしています。
(左(上下)、右上、右下)
基本レイアウトは、右上にBingMap、右下にDataGridを張り付けて運用しますが、
場合によって、右側の右上と右下を結合し、右下にあったDataGridのみ(BingMapが不要)にしたいと思っています。
右上にExpanderを配置し、その中にBingMapを配置すると、BingMapが最大サイズにならないので
現在はそのまま配置しています。
どうにかして(ボタン等を配置し操作する等でも構わない)ので上記の処理を実現したいです。
ご教授願います。
※画面を3分割できればやり方は問いません
2012年2月8日 7:43
回答
-
DataGridが2つってのも手としちゃ有りですけれど、最初に上げたようにGridのRowDefinitionを変えるとか、GridSpliter(http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.controls.gridsplitter(v=vs.95).aspx)で定義して、ユーザーによるリサイズを可能にしておくってのもありな気がします。
- 回答としてマーク 山本春海 2012年2月27日 8:43
2012年2月10日 0:43
すべての返信
-
DataGridが2つってのも手としちゃ有りですけれど、最初に上げたようにGridのRowDefinitionを変えるとか、GridSpliter(http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.controls.gridsplitter(v=vs.95).aspx)で定義して、ユーザーによるリサイズを可能にしておくってのもありな気がします。
- 回答としてマーク 山本春海 2012年2月27日 8:43
2012年2月10日 0:43 -
こんにちは、kenken_1012 さん。
MSDN フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
参考になるアドバイスをいただいているようでしたので、勝手ながら私のほうで回答としてマークさせていただきました。
かるあ さん、情報ありがとうございます。
いただいた情報の中で解決に役立った投稿や、参考になる情報など有効な情報には回答としてマークすることをお願いしています。
今後、同じ問題でこのスレッドを参照される方にも、有効な情報を活用いただけるかと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
ほかにもこの件で情報がある方は、投稿くださいね。
今後とも、MSDN フォーラムをよろしくお願いいたします。
______________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海2012年2月27日 8:43