とっちゃんさん、
度々返信どうもありがとうございます。今回はプログラム自体は日本語WindowsXP上では
日本語フォントを表示しているので、英語版WindowsXP上の設定の問題でした!
先程、英語版WindowsXP上の設定を見直した所、もう1箇所設定箇所がありました。
"Control Panel"の"Regional and Language Options"パネルに3つのタブがあり、
左)Regional Optionsタブ --> Japanese
中)Languagesタブ --> Install files for East Asian languagesにチェックを入れる
右)Advancedタブ --> Japanese
(リブートが必要)
※3)の設定がEnglishのままになっていました。複数設定箇所があってわかりにくいですね。
設定が上手くいくと2)のInstall files for East Asian languagesがグレー表示に変わりました。
VC++2005ダイアログリソースでのことです。たしかにダイアログのプロパティーがEnglishに
なっていると日本語をいくら設定しても化けますね。