SQL2005Server Standard SP3を使用しています。
一般ファイルを入力元として「タスク」「データのインポート」機能を利用してDBにインポートを
実行していています。
このとき、変換先のデータベースを「コピー元のテーブルおよびビューを選択」画面で指定後
マッピングの編集ボタンをクリックして列マッピング画面を表示すると、変換先の表示が
<無視>になってしまいます。
各変換先の項目でプルダウンで指定すると変換先の項目が設定できますが、
一つづつ指定せずに、変換先を設定する方法は無いのでしょうか。
以前の版のsql2000Serverでは、データのインポートは変換先の表示が設定されていました。
よろしくお願いします。