トップ回答者
プロパティとそのフィールドの名前のつけ方

質問
-
.NET Framework の名前付けのガイドラインに従うと、プロパティとそのフィールドに大文字と小文字のみが異なる名前を付けることはできません。
しかし、通常はプロパティとその値を保持するフィールドは意味的には同じであり、違う名前を付けろと言われても困ってしまいます。
まったく違う名前を付けるのも無理がありますし、特定のプリフィックスやサフィックスを付けるのもお勧めではないようです。
以前、VB.NETを使用したときにC#との違いで一番困ったのがこの点です。
フィールドのほうはprivateにしますので、privateではないメンバで重複しなければいいかな、という考えでは何か問題がありますか?
Textプロパティにはtextフィールドを使いたくなってしまうのですが、みなさんはどのようにしているのでしょうか?
回答
すべての返信
-
-
Hongliang さんからの引用 CLS への準拠にせよ、private/internal なメンバに対しては何も制限していなかったはずですが?飽くまで「外から見える」ものだけに対する制約でしょう。 そうですね、protected、protected internal, public だけでしたね。