はじめまして、こちらへの投稿は初めてとなります。
至らない点がありましたらご指摘お願いいたします。
現在の問題は、フォームのデザイン画面と、実際にビルドしてできた(実行時の)プログラムの画面が異なる事です。
フォームのデザイン画面ではWindowsXP風のデザインで、
Button, TextBoxなど各種コントロールもXP風で表示されるので正常なのですが、
いざ実行となるとWindows2000風デザインになってしまうのです。
最初のうちは各種プロパティの値を間違えたのだろうと思ったのですが、
プロジェクト全体にわたり、既存のTextBoxやButtonが全て
Windows2000風になっていました。
また、新たにTextBoxをツールボックスからドラッグ&ドロップで配置したり、
別のプロジェクトからボタンをコピー&ペーストしたりしてみたり、
新規にFormを作成してみたりしましたが、
やはり実行時にWindows2000風になってしまうのです。
現在のソリューション内には2つのプロジェクトが入っていますが、
この影響を受けているのは1つのプロジェクトだけです。
もう片方のプロジェクトには影響はありません。
また、VisualStudioがインストールされている別のマシンに
問題のソリューションをフォルダごとコピーして実行してみたのですが、
全く同じ症状でした。
上記のことからプロジェクトの共通設定で、
「Windows2000風のUIにする」という設定項目があるのではないかと思い
そのようなファイルを探してみたのですが、どうにも見当たりません。
同様の症状を体験された方や、
該当の設定箇所をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
OS: WindowsXP SP2
Visual Studio: Visual Studio 2005, ServicePack等の更新はしていない状態