トップ回答者
リンクサーバへのselect文発行でエラー

質問
-
お世話になっております。
SQLビギナーの為、下記の原因が分からずに当惑しております。ご存知の方がいらっしゃればお知恵を貸してください。
SQL Server2008がインストールされているAサーバから、SQL Server2000がインストールされているBサーバにリンクテーブルを設定し、Bサーバにselect文を発行したところ、下記のエラーが出力されました。
リンク サーバー "B" の OLE DB プロバイダ "SQLNCLI10" から、メッセージ "エラーを特定できません" が返されました。
リンク サーバー "B" の OLE DB プロバイダ "SQLNCLI10" から、メッセージ "この操作の実行に必要なストアド プロシージャがサーバーにありません。システム管理者に連絡してください。" が返されました。
メッセージ 7311、レベル 16、状態 2、行 1
リンク サーバー "B" の OLE DB プロバイダ "SQLNCLI10" のスキーマ行セット "DBSCHEMA_TABLES_INFO" を取得できません。プロバイダはインターフェイスをサポートしていますが、インターフェイス使用時にエラー コードが返されました。
SQL Server2008 Management StudioでリンクサーバBを開くと、テーブル名などは表示されますがselect文はエラーとなります。
また、BサーバからAサーバへのリンクサーバ接続は問題なく行えます(エラーなし。)
ご存知の方いらっしゃればご教授願います。
回答
-
こんにちは、naginoです。
SQL Server 2000 は SP3 もしくは SP4 適用済みでしょうか。
そうれあれば、おそらく下記が該当していると思われます。
http://support.microsoft.com/kb/906954/ja (日本語:機械翻訳)
http://support.microsoft.com/kb/906954/en-us (英語:原文で正確)
KB では SQL Server 2008 が含まれていませんが、原因が SQL Server 2000 側にありますので、2008 でも同様だと考えられます。
一度ご確認ください。
MCITP(Database Developer/Database Administrator)- 回答としてマーク 山T 2009年3月24日 4:31
すべての返信
-
こんにちは、naginoです。
SQL Server 2000 は SP3 もしくは SP4 適用済みでしょうか。
そうれあれば、おそらく下記が該当していると思われます。
http://support.microsoft.com/kb/906954/ja (日本語:機械翻訳)
http://support.microsoft.com/kb/906954/en-us (英語:原文で正確)
KB では SQL Server 2008 が含まれていませんが、原因が SQL Server 2000 側にありますので、2008 でも同様だと考えられます。
一度ご確認ください。
MCITP(Database Developer/Database Administrator)- 回答としてマーク 山T 2009年3月24日 4:31