トップ回答者
ストアアプリの審査に合格したのにストアに公開されない

質問
-
お世話になります。
UWPアプリを作成し、ストアに公開するための申請を行いました。
15日の16時ごろ審査に合格したのですが、それから何時間経ってもストアに反映されません。
windowsストアでアプリ名を検索しても、申請したジャンルの新着アプリを見ても該当アプリが見つかりません。
デベロッパーセンターから申請のステータスを見ると、「公開中」となっており、
さらに「詳細の表示」をクリックすると、「ストアでの情報表示」が「保留中」となっています。
[アプリ管理]→[アプリID]のページにあるストアのURLのリンクをクリックしても、「We are sorry, the page you requested
cannot be found」と表示されてしまいます。
公開日は指定しておらず、「認定後すぐにこの申請を公開します」を選択したのになぜ保留されているのかわかりません。
この状態から先に進むためには、何かこちらでしなければならない手続き等あるのでしょうか?
手続きに問題はなく単に待ちの状態であるとすれば、通常どれくらい待つものなのでしょうか?
ご教示いただけると助かります。
回答
すべての返信
-
先月末に私が申請したときは月曜で、認定は数時間後に始まって、公開されたのは木曜日かぐらいで、実際にURLにアクセスできるようになったのはそれから半日ぐらいたってからだったような。(あくまで私の1例だけですが)
ダッシュボードに表示される進捗で認定と表示されているのは、認定されたという意味ではなく、認定するためのテストを行っていると捉えた方がいいかもしれないですね。
個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)
-
「公開中」というステータスは "Publishing"(公開するための準備中)という意味らしいと見かけたような。
https://twitter.com/akno/status/740312436125769728
- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2016年6月15日 21:05