環境:PowerPivot for SharePoint2013 + SQLServer2012
下記URLを参考に、使用状況データ収集の構成を行いましたが、PowerPivot管理
ダッシュボードで、データ自動更新のイベント以外のPowerPivot操作情報が
確認できません。
どうすれば、PowerPivot操作情報を確認できるようにできるでしょうか?
使用状況データ収集の構成 (PowerPivot for SharePoint)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee210659.aspx
【手順】
(1)使用状況データ収集の有効化とデータ収集を開始するイベントの選択を実施。
・PowerPivot 接続
・PowerPivot 読み込みデータの使用状況
・PowerPivot アンロード データの使用状況
・PowerPivot クエリの使用状況
(2)SharePointサーバ上でPowerPivotブック、Powerviewレポートを開いて
操作した。
(3)SharePointサーバ上でPowerPivotブックの自動データ更新を実行した。
(4)下記のタイマージョブを「今すぐ実行」した。
・Microsoft SharePoint Foundation 利用状況データのインポート タイマー ジョブ
・PowerPivot 管理ダッシュボード処理タイマー ジョブ
(5)PowerPivot管理ダッシュボードで「ブックの利用状況 - グラフ」や「同リスト」
に、自動データ更新は表示されるが、PowerPivot操作情報が表示されない。
自動データ更新の場合に.usageが作成されてSQLServerにインポートされるのは
ログフォルダを見て確認できたので、PowerPivotの操作で.usageが出力されないのが
問題と考えてます。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Web Server Extensions\15\logs
原因として何が考えられるでしょうか?