トップ回答者
サービスダッシュボードのステータスの意味

質問
回答
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
サービスダッシュボード(画像)のアイコンとその意味でよろしいでしょうか?
日本語でサービスダッシュボードの各項目に関して説明したページがないようですので、私のほうで()の中に日本語をあてはめてみました。
Legend(凡例):Normal Service Availability (正常、通常のサービスが可能) Performance Degradation (パフォーマンス低下) Service Interruption (サービス中断) Information (情報)
凡例でのアイコンの並び順とは異なりますが、ステータスから判断する重要度はつぎのようになります。
[低] Normal Service Availability -> Information -> Performance Degradation -> Service Interruption [高]現在のところ多くのAzure のドキュメント、サービスダッシュボードは英語で公開されていますので、私も適宜、オンライン翻訳などを利用しています。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
サービスダッシュボード(画像)のアイコンとその意味でよろしいでしょうか?
日本語でサービスダッシュボードの各項目に関して説明したページがないようですので、私のほうで()の中に日本語をあてはめてみました。
Legend(凡例):Normal Service Availability (正常、通常のサービスが可能) Performance Degradation (パフォーマンス低下) Service Interruption (サービス中断) Information (情報)
凡例でのアイコンの並び順とは異なりますが、ステータスから判断する重要度はつぎのようになります。
[低] Normal Service Availability -> Information -> Performance Degradation -> Service Interruption [高]現在のところ多くのAzure のドキュメント、サービスダッシュボードは英語で公開されていますので、私も適宜、オンライン翻訳などを利用しています。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support